フランスの次世代超万能DF!ウパメカノ(ライプツィヒ)のプレースタイル!ビッグクラブ移籍か
多くの若手が躍動しフランスが優勝を達成した2018年ロシアWカップでしたが、フランスの覇権はまだしばらく続きそうです。
今回の代表には呼ばれなかったもののティーン世代の若手も多く育っており、将来のサッカー界を担うであろう逸材を量産。
今回はまだ19歳ながらドイツの強豪ライプツィヒで不動のセンターバックを務め、多くのビッグクラブが注目する逸材、ウパメカノのポジションやプレースタイルを紹介します。
プロフィール
本名:ダヨ・ウパメカノ
国籍:フランス
生年月日:1998年10月27日
身長:185㎝
体重:83㎏
利き足:右足
経歴・所属チーム
ウパメカノはフランス、ヴァランシエンヌFCのユースクラブ出身で、2015年にはオーストリアの強豪であるザルツブルクに移籍。
移籍後1年目は同クラブのセカンドチームであるリーフェリングでのプレーとなりましたが、ザルツブルクに復帰を果たすと、10代とは思えないアグレッシブな守備で、監督の信頼を掴むことに成功。
その後、2017年冬の移籍市場でブンデスリーガの強豪であるライプツィヒに加入。
19歳の若さで守備の要としてレギュラーに定着し、ドルトムントやシャルケといった強豪を抑えてのリーグ2位に大きく貢献しました。
初挑戦となる欧州4大リーグでの成功を当然欧州ビッグクラブのスカウト陣は高く評価し、多くのクラブが彼の獲得に動いたようです。
近い将来にメガクラブの争奪戦必至
特にバルセロナ、バイエルン、マンチェスターユナイテッド、アーセナル、ミランなどのトップクラブがウパメカノ獲得に関心を持っているそうです。
本人は現段階でライプツィヒに満足していると残留を示唆しているものの、「バルサ、レアル、ユナイテッドでのプレーを夢見ている」と公言しており、近い将来にはメガクラブでの取り合いになる可能性が高そうです。
スポンサーリンク
?
プレースタイル・ポジション
基本的にセンターバックでプレーしていますが、過去にはボランチで起用されていたこともあるほど、足元の技術や攻撃センスも持ち合わせた選手です。
1対1の対人の強さ
アグレッシブながら確実かつクリーンな守備でボールを奪うのが非常に得意。
まだ10代ながら体も強く当たり負けせず、スピード系の選手に対しても相手がスピードに乗る前にスッと体をいれてシャットアウトするのがうまい。
積極的ながらクレバーでクリーンな守備スタイルから、レアルマドリードのヴァランやバイエルンのフンメルスなど世界トップクラスのストッパーに例えられることも多いです。
地上での1対1はもちろん、空中戦も非常に強く、ロングボールも跳ね返しまくってますね。
ディフェンダー離れした攻撃センス
DFとしての守備力、ボール奪取力は当然ですが、攻撃参加が得意なのもこの選手の特徴です。
特にすごいのがドリブルで、CBとは思えないテクニカルなドリブルで相手をどんどんかわしていくプレーが多く、時にはアタッキングサードまで自分で持ち上がってしまうこともあります。
両足どちらも使ったボールタッチで、切り返して相手の重心の逆をいくようなアタッカー顔負けの突破を見せることも。
一方、最終ラインからドリブルを始めることも多いので奪われたら即失点の可能性もあり、ヒヤヒヤするシーンが多いのも事実です。まあこれは攻撃的なセンターバックの多くが持っている課題ともいえそうですね。
高いキック精度を生かしたロングフィード
またキック精度も高いので、FWの抜け出しに合わせたロングフィードで一気にチャンスメイクするのも上手い。
現在はCBメインでやってるけど、ボランチをやり続けていてもそれはそれで大成してたんじゃないかと思える選手ですね。
ボール奪取、ドリブル、パスとマルチな才能が高水準で備わっている、まさに次世代型CBという感じのプレーヤーです。
▼ウパメカノの上手さが分かるプレー動画
フランス代表にはヴァラン、ウンティティと、まだ年齢的にも若く能力の高いセンターバックがいるのでなかなか壁は厚いと思うけど、ウパメカノはこのまま順調にいけば、将来間違いなくフランス代表でも要になっていく選手だと思います。
おすすめ記事
-
1
-
おすすめのサッカー漫画ランキング10!サッカー経験者が読んでも面白い◎
サッカーが何より好きだけど、マンガを読むのもかなり好きなので、これまでサッカー漫 ...
-
2
-
サッカー観戦がもっと面白くなる!おすすめサッカー本・雑誌まとめ
サッカー本というジャンルは一般的にはメジャーではないだろうけど、意外と数が多く出 ...
-
3
-
マンチェスターシティのAmazonドキュメンタリー「オールオアナッシング」を観た感想・レビュー!
Amazonプライムでようやく日本語版も配信された、マンチェスターシティのドキュ ...