マンチェスターユナイテッド 2018-19の予想スタメン・フォーメーション・移籍新加入選手まとめ
マンチェスターユナイテッドの2018-19シーズンの移籍市場で加入・退団が決定した主な選手、そしてそこから予想する今季のスタメン・フォーメーションなどについてまとめていきます。
シティ同様、ここ数年に比べると今回の移籍市場では動きが少ないユナイテッド。
前評判もあまり高くない感じだけど、とはいえちょっと不安のあるディフェンスライン以外は実はわりと選手はそろってるし、個人的には、最適な組み合わせが見つかればリーグ優勝も十分狙えるチームだと思います。
2018年夏の移籍市場の決定選手
※挙げているのは主に中心選手のみで、レンタル移籍の若手選手などは省いている場合があります。
新加入
- フレッジ(←シャフタール)
- ジオゴ・ダロト(←ポルト)
- リー・グラント(←ストークシティ)
退団
- ブリント→(アヤックス)
スタメンレベルの新加入選手はフレッジのみ。
そのほか、ポグバやマルシャルあたりに退団の噂が出ているので、市場終了までにまだ動きがあるかもしれません。
ポグバのユベントス復帰は移籍金の高さから考えると無理っぽいけど、マルシャルはモウリーニョとの関係性的にも退団の可能性が高そうですね。
あとはアルデルバイレルト獲得の噂もあり、これが実現すればかなり大きいと思う。
また、新加入ではないけど、昨季レンタルに出していた若手のアンドレアス・ペレイラやトゥアンゼベ、フォスメンサーらも能力は高い選手なので、このあたりも上手くローテーションに入っていければ十分強いチームになると思います。
※また動きがあれば追記します。
マンチェスターユナイテッド 2018-19予想スタメン・フォーメーション
※現在怪我で離脱中の選手なども含めたベストメンバーの予想です
システム:4-3-3
GK
デヘア
DF
バレンシア
バイリー(スモーリング)
リンデロフ(ジョーンズ)
ヤング(ショー)
MF
マティッチ(アンドレアス・ペレイラ)
フレッジ(エレーラ)
ポグバ
FW
サンチェス
ルカク
リンガード(マタ、ラッシュフォード)
3バックをやりそうな雰囲気もあるけど、センターバックの課題もあるのでやっぱり基本は4バックだと思います。
マティッチがディフェンスラインに上手くはまれば3バックも面白そうですけどね。(またはアルデルバイレルトが入れば3バックも実現可能になりそう)
4-3-3でいくなら中盤はマティッチ、フレッジ、ポグバの3人は堅いと思うけど、プレシーズン良かったアンドレアス・ペレイラはもっと見てみたいところ。
スポンサーリンク
?
モウリーニョがあんまりやるイメージはないけど、中盤をもう1枚増やした4-4-2とかでも面白いかもしれないですね。サンチェス・ルカクの2トップにポグバのトップ下とか想像ではかなり良さげ。
注目選手
ポグバ
昨季はユナイテッドで批判されることも少なくなかったけど、ワールドカップのプレーを見てるとやっぱりすごい選手だと思う。
上手くハマればそれこそリーグMVP級の活躍ができると思うので、やっぱりモウリーニョがチームをどこまでうまく機能させられるか、
その中でいかにポグバが伸び伸びプレーできるかだと思います。
サンチェス
プレシーズンを見ていても、強引にでも前を向いてボールを運べる推進力・キレとそれを可能にするボールテクニックは凄い。
昨季はちょっとストレスも抱えながらプレーしているような印象だったけど、やっぱりサンチェスの個人能力自体はかなりのレベルだと思う。
ワールドカップでベルギー代表がベスト8ぐらいからルカク・アザール・デブライネでカウンターしていたみたいに、ルカク・サンチェス・ポグバだけでシンプルに攻めても十分脅威になると思う。
関連記事)
アレクシス・サンチェスのプレースタイル・ポジション!
フレッジ
いまのユナイテッドのスタイルに合っているのかどうかはいまいち分からないけど、プレシーズンの試合を見ていると、全般的に技術が高く細かいボールコントロールにパスワーク、球際で闘える守備と、かなり良い選手に見える。中盤でリズムを作れる感じの選手ですね。
インサイドハーフか、2ボランチの1角としてスタメンポジションをつかみそう。
▼その他、マンチェスターユナイテッドの選手のプレースタイルについてはこちら
➡アンドレアス・ペレイラ ➡マタ
➡リンデロフ ➡エレーラ ➡ルカク
➡リンガード ➡バイリー
➡ラッシュフォード ➡マティッチ
予想順位
リーグ:3位
CL:ベスト8
プレミアは毎年順位予想が難しいけど、特に今季はシティとリバプール以外は現状なかなか読めない感じ。
ただ個々の選手を見ればユナイテッドには十分高いクオリティがあるので(ディフェンスライン以外)、上位に入ってくると思います。
チャンピオンズリーグでは、昨季よりもひとつ上のベスト8進出と予想。
以上、2018-19シーズンのマンチェスターユナイテッドのメンバーやフォーメーションなどについてでした。
おすすめ記事
-
1
-
おすすめのサッカー漫画ランキング10!サッカー経験者が読んでも面白い◎
サッカーが何より好きだけど、マンガを読むのもかなり好きなので、これまでサッカー漫 ...
-
2
-
サッカー観戦がもっと面白くなる!おすすめサッカー本・雑誌まとめ
サッカー本というジャンルは一般的にはメジャーではないだろうけど、意外と数が多く出 ...
-
3
-
マンチェスターシティのAmazonドキュメンタリー「オールオアナッシング」を観た感想・レビュー!
Amazonプライムでようやく日本語版も配信された、マンチェスターシティのドキュ ...