サッカー選手wiki|プロフィールやプレースタイル紹介

 サッカー選手のプロフィールやプレースタイルを紹介

海外サッカー 2016夏の移籍が噂される注目選手50人!ビッグクラブはどう変わる?*決定情報更新

      2017/05/12

transfer

海外サッカーは各リーグで今シーズンが終了し(まだチャンピオンズリーグ決勝は残っているけど)、次はEURO2016とコパアメリカが楽しみなところ。

また、それとあわせて気になるのが、夏の移籍市場

7~8月の約2か月間という長い期間に開かれる夏の移籍では、毎回大物選手も含めて多くの選手がチームを移り、新しいチームができていく楽しみな時期でもあります。

 

そこで、以下、2016年夏に移籍の可能性がありそうな注目選手を、各ポジションごとに合計50人あげてみました。

※フンメルス(ドルトムント→バイエルン)など、現時点ですでに決定した選手は省いています。

 

2017年夏の移籍についてはこちら

 

2016夏の移籍が気になる選手50人

●フォワード編

ibrahimovic

 

イブラヒモビッチ

パリサンジェルマンとの契約が満了となり、更新はしないことが決定。
ファンファールが退任してモウリーニョが監督になればマンチェスターユナイテッドへいくというような発言もしていたようだけど、移籍先はどこになるでしょうか。

フリーで獲れるため、ビッグクラブのほとんどが獲得を希望していると思います。
クロップとも仲が良いみたいなのでリバプールもありえるかも?

<移籍先予想>
マンチェスターユナイテッド、チェルシー、リバプール、ミラン、中国、MLS(アメリカ)…

≪追記≫
マンチェスターユナイテッドへの移籍が発表されました。

オーバメヤン

ドルトムントで絶対的なストライカーとなった超快足のフォワード。ドルトムントに残り続けたい、というような旨のコメントをしていたもののどうなるでしょうか。

<移籍先予想>
レアルマドリード

ジエゴ・コスタ

チェルシーで今季不調だったコスタは放出候補となっている模様。古巣であるアトレチコマドリードへの復帰の噂も出てましたね。

<移籍先予想>
アトレチコマドリード

カバーニ

イブラヒモビッチが退団するため、来季はセンターフォワードのファーストチョイスになるはずだけど、移籍の噂も多く出ています。
特に有力なのは、プレミアやアトレチコあたり?

<移籍先予想>
マンチェスターユナイテッド、チェルシー、ユベントス、アトレチコマドリード

マルシアル

まだユナイテッドに移籍して1年しか経っていないものの、パリがイブラヒモビッチの抜けた後釜として狙っているという噂が。
ユナイテッドへの移籍時にもかなり高額な移籍金がかかっていたので、今季の活躍からすればさらに移籍金は上がるんじゃないかと思います。

<移籍先予想>
パリサンジェルマン

イグアイン

今季セリエAで30点以上決めた、ワールドクラスのストライカー。
ジエゴコスタが抜ける予定のチェルシーあたりが狙っているという噂が出ています。
ナポリも良いチームだけど、正直ナポリにいるのはもったいないレベルの選手だと思います。

<移籍先予想>
チェルシー、マンチェスターユナイテッド

 

≪追記≫
ユベントス移籍が発表されました。
移籍金は約103億円とのこと。

昨季36得点で得点王ということ、最近の高騰ぶりを考えると妥当なのかもしれないけど、移籍金100億円越えはなかなかですね。

クリスティアーノ・ロナウド

6シーズン連続の公式戦50ゴールを達成するなど、今季もまだまだ健在なロナウド。
ただ、レアルを離れるとしたらそろそろじゃないかと思います。

<移籍先予想>
マンチェスターユナイテッド、パリサンジェルマン

ノリート

セルタで活躍するベテランフォワードで、EURO2016のスペイン代表メンバーにも選出。バルセロナが控えFWとして獲得を狙っているようです。

<移籍先予想>
バルセロナ

≪追記≫
マンチェスターシティへの移籍が発表されました。

エンボロ

柿谷も所属していたバーゼルの若手フォワード。柿谷も「化け物」といっていたように、才能はピカイチ。ビッグクラブからの注目も集めている選手です。

<移籍先予想>
マンチェスターシティ、パリサンジェルマン、マンチェスターユナイテッド、アーセナル、リバプール、ヴォルフスブルグ

関連記事)エンボロ(バーゼル)の身長や国籍・プレースタイル!移籍先はどこになる?

≪追記≫
シャルケへの移籍が発表されました。

ルカク

チェルシーから移籍したエバートンで活躍する大型センターフォワード。
ビッグクラブへの移籍を希望しているようで、ユナイテッドやバイエルンが候補に挙がっているとのこと。

<移籍先予想>
マンチェスターユナイテッド、バイエルンミュンヘン

アルナウトビッチ

ストークシティで、チームが低調な時も孤軍奮闘していたアタッカー。
プレミア内での移籍の可能性があるんじゃないかと思います。

<移籍先予想>
マンチェスターユナイテッド、リバプール、ウエストハム

関連記事)アルナウトビッチの身長・国籍やプレースタイル!イブラヒモビッチに似てる?

バチュアイ

今季、フランスでリーグ17得点を決めたマルセイユ所属のベルギー代表フォワード
移籍することはほぼ確実といわれており、国外のビッグクラブも注目しているようです。

<移籍先予想>
アーセナル、トッテナム、ウエストハム

関連記事)マルセイユの若手FWバチュアイの身長やプレースタイル!ゴール数や移籍先についても

≪追記≫
チェルシーへの移籍が発表されました。

ガブリエル・ジェズス

ネイマール2世ともいわれる、ブラジルでプレーする若手アタッカー。
実際プレーをちょっと見れば、圧倒的な才能があるのが分かる選手。ほとんどのビッグクラブが獲得を希望しているようです。

本人的にはプレー機会を得やすいクラブというのも、ひとつの基準になってくるんじゃないかと思います。

<移籍先予想>
バルセロナ、レアルマドリード、マンチェスターシティ、マンチェスターユナイテッド、バイエルンミュンヘン

関連記事)ブラジルのネイマール2世!ガブリエル・ジェズスの身長やプレースタイル、移籍先は?

≪追記≫
マンチェスターシティへの移籍が発表されました。移籍金は約35億円程度とのこと。

モラタ

レアルマドリードが買い戻しオプションを使うんじゃないかと言われてるものの、買い戻したあとで、そのまま別のクラブへより高額で売るんじゃないかとかいう話も出ており、移籍先が読めず。ただ、ユベントスから移る可能性は高いんじゃないかと思います。

<移籍先予想>
レアルマドリード、パリサンジェルマン、マンチェスターユナイテッド

≪追記≫
レアルマドリードへの復帰が発表されました。いまのところレアルに残留が濃厚のようです。

●ミッドフィルダー編

pogba

 

ポグバ

ユベントスへ残ると言い続けているものの、移籍の噂は常に絶えず。
中盤ではもはや世界トップクラスといってもいい選手で、いま移籍するとしたら史上最高額の移籍金が発生する可能性も。

<移籍先予想>
レアルマドリード、バルセロナ、マンチェスターシティ、マンチェスターユナイテッド、パリサンジェルマン

≪追記≫
マンチェスターユナイテッドへの移籍が発表されました。移籍金はロナウドやベイルらをも超える史上最高額の1億1000万ユーロ(約130億円)といわれています。

サンチェス

アーセナルでは今季ケガで離脱もあったものの、出場すれば安定して得点も決めるレベルの高い選手。
マンチェスターシティの監督に就任するグアルディオラが、バルセロナ時代と同じようにサンチェス獲得を望んでいるとも噂されています。

<移籍先予想>
マンチェスターシティ、バイエルンミュンヘン

マフレズ

プレミアリーグMVPに選ばれるなど、今季優勝したレスターシティの中でも特に輝いた選手。
かなりの技巧派タイプで、バルセロナあたりも獲得を望んでいるという噂も。

<移籍先予想>
バルセロナ、マンチェスターユナイテッド

カンテ

マフレズと同様に、レスターの中盤で圧倒的な存在感を見せたカンテ。
プレミアのアーセナルやシティあたりへの移籍が噂されています。

<移籍先予想>
アーセナル、マンチェスターシティ

関連記事)カンテ(レスター)の身長やプレースタイル!移籍金は?

≪追記≫
チェルシーへの移籍が発表されました。

ギュンドアン

マンチェスターシティへの移籍が決定間近といわれていたときに大怪我を負ってしまい長期離脱。
移籍はなくなるかもと言われているけど、どうなるでしょうか。
選択肢はシティ移籍か、残留してドルトムントと契約延長の2択になりそうです。

<移籍先予想>
マンチェスターシティ

≪追記≫
マンチェスターシティへの移籍が正式発表されました。怪我からの復帰は9月頃になりそうとのこと。

ムヒタリアン

今季トゥヘル監督のもとで輝き、得点もアシストも多く記録したアタッカー。
オーバメヤンやギュンドアン同様に、この夏に移籍する可能性が高いと言われています。

<移籍先予想>
アーセナル、ユベントス

≪追記≫
マンチェスターユナイテッドへの移籍が発表されました。

スポンサーリンク
?

ゲッツェ

グアルディオラ監督のもとでは、満足な出場機会を得られず、古巣ドルトムントに復帰するかという噂も。
次のアンチェロッティ監督がゲッツェをどこまで重用するつもりかによって移籍するかしないか変わってくると思います。

<移籍先予想>
ドルトムント、ユベントス

≪追記≫
ドルトムントへの移籍・復帰が発表されました。

ビダル

まだバイエルンに加入して1年ではあるものの、ユベントス時代に信頼関係のあったコンテ監督がチェルシーに就任することが決まっており、コンテの誘いであればチェルシーへいくんじゃないかという噂もあります。

<移籍先予想>
チェルシー

サネ

10代にしてチャンピオンズリーグでレアルマドリード相手にも得点を決め、ドイツ代表にもデビュー。
移籍金60億円以上ともいわれている、この世代ではトップレベルのアタッカーです。

<移籍先予想>
バルセロナ、マンチェスターシティ、マンチェスターユナイテッド、バイエルンミュンヘン

関連記事)将来はバルサ移籍?サネの身長やポジション・プレースタイル!父親・母親も元スポーツ選手

≪追記≫
マンチェスターシティへの移籍が発表されました。

イスコ

ジダン監督になってプレー機会は増えているものの、絶対的なスタメンにまではなっていないため、スタメンで出られるチームへ移籍する可能性があると思います。

<移籍先予想>
ユベントス、マンチェスターシティ

ハメス・ロドリゲス

イスコ同様に、というかイスコよりもレアルマドリードでの序列は低いため、移籍の可能性も高いんじゃないかと。

<移籍先予想>
マンチェスターユナイテッド、パリサンジェルマン

クロース

レアルマドリードが、例えばポグバレベルの中盤の選手を獲得すれば、その影響でクロースが出ていく可能性も。

<移籍先予想>
マンチェスターシティ、マンチェスターユナイテッド

パイエ

今季はウエストハム自体好調だったけど、その中でも突出したプレーを見せてリーグベストイレブンにも選ばれたパイエ。
もう30歳になるため年齢は懸念ではあるものの、ビッグクラブも注目している模様。

<移籍先予想>
マンチェスターユナイテッド、バルセロナ

関連記事)パイエのwikiプロフィールやプレースタイル!フリーキック動画も

ジャカ

長短の正確なパスを出せる選手で、バイエルン時代にグアルディオラが獲得を望んだともいわれている選手。そのため、マンチェスターシティも獲得する可能性があるようです。

<移籍先予想>
アーセナル、マンチェスターシティ

関連記事)ジャカ(スイス代表)の身長やプレースタイル!アルバニア戦ではブーイング?

≪追記≫
アーセナルへの移籍が発表されました。

バズール

アヤックスで活躍する万能型の中盤の若手選手。グアルディオラが好んでいるようですが、本人は将来的にはバルセロナへいきたいとのコメントも。

<移籍先予想>
バルセロナ、マンチェスターシティ

関連記事)アヤックスの新星19歳!リーシェトリー・バズールの身長やプレースタイルは?移籍先は…

デレ・アリ

10代にしてプレミアリーグのベストイレブンに選ばれたイングランド人。
スター性もある選手で、さっそくレアルマドリードが獲得に興味を持っている模様。

トッテナムは簡単には出したくないはずだけど、トッテナム→レアルマドリードの移籍は、ベイル、モドリッチと前例があるため可能性はあるかも。

<移籍先予想>
レアルマドリード

関連記事)デレアリ(トッテナム)の身長やポジション・プレースタイル!ビッグクラブへ移籍?

パストーレ

足元のテクニックは相当上手い選手だけど、パリではいまいち出場機会が少なく、スタメンで出られるチームへの移籍を考えているんじゃないかと思います。

<移籍先予想>
ユベントス、チェルシー

ヤヤ・トゥーレ

運動量の低下が顕著で、グアルディオラの来るシティからはまず間違いなく退団すると思います。
移籍先は、マンチーニのいるインテルか、もしくはお金のある中国あたりか。

<移籍先予想>
インテル、中国、MLS(アメリカ)

アザール

今季は調子が悪かったものの、やはり乗った時のドリブルのキレは完全にワールドクラスだと思います。
あいかわらずジダンの評価は高いようで、移籍するとすればレアルの可能性が高いんじゃないかと。

<移籍先予想>
レアルマドリード

コウチーニョ

いまのリバプールでは、1人ちょっと抜けているぐらいクオリティの高い選手。足元の技術は相当高く、バルセロナやバイエルンでも問題なくやれるはず。
個人的にはクロップのチームで少なくとももう1年見てみたい気はします。

<移籍先予想>
バルセロナ、バイエルンミュンヘン

マネ

サウサンプトンで安定して得点を決めている、単独で決定的な仕事ができる選手。
国内での移籍の可能性があるんじゃないかと。

<移籍先予想>
マンチェスターユナイテッド

≪追記≫
リバプールへの移籍が発表されました。

チャルハノール

フリーキックで有名だけど、それ以外のプレーの質も高く、そろそろレバークーゼンからビッグクラブへ移籍か。

<移籍先予想>
マンチェスターユナイテッド、バイエルンミュンヘン

関連記事)現在世界最高のフリーキッカー!チャルハノールの身長やプレースタイルは?

ブラヒミ

ポルトで活躍するドリブラー。チャンピオンズリーグでドリブル成功率トップの成績を残したりする活躍で、ビッグクラブも注目。

<移籍先予想>
マンチェスターユナイテッド、トッテナム

チアゴ

バイエルンとの契約を延長したものの、バイエルンが期待の18歳レナト・サンチェスをベンフィカから獲得したこともあり、グアルディオラに付いてシティに移籍するんじゃないかという噂も。

<移籍先予想>
マンチェスターシティ

アンドレゴメス

バレンシアで、大柄ながら圧倒的なボールスキルの高さを見せているポルトガル人。
ユベントスがかなり力を入れて獲りにいこうとしているようですが、移籍金はかなり高額になると思います。

<移籍先予想>
ユベントス、マンチェスターユナイテッド

関連記事)アンドレゴメスの身長やプレースタイル・国籍は?移籍先はどこになるか

≪追記≫
バルセロナへの移籍が発表されました。

ウィリアム・カルバーリョ

ここ数年の移籍市場で、毎回のように移籍の噂が上がる選手。そろそろ本当にユナイテッドへの移籍が決まるかも?

<移籍先予想>
マンチェスターユナイテッド

関連記事)ウィリアム・カルバーリョ(ポルトガル代表)の身長やプレースタイル!移籍金は?

ヴィツェル

ゼニトも強豪ではあるものの、個人的にはもっとビッグクラブで活躍できる選手だと思います。
ユベントスやミランは以前から獲得の噂が上がっていました。

<移籍先予想>
ユベントス、ミラン

ナインゴラン

コンテはユベントスの監督をしていただけあって、特にセリエの選手獲得に興味を持っている模様。
ビダルに近いタイプの選手として、ローマのナインゴランにも注目しているようです。

<移籍先予想>
チェルシー

ピャニッチ

バイエルンが、高齢になってきたシャビアロンソの代わりになれる選手として、ローマのピャニッチを狙っているという噂が。

<移籍先予想>
バイエルンミュンヘン、ユベントス

≪追記≫
ユベントスへの移籍が発表されました。

●ディフェンダー&ゴールキーパー編

degea

 

デ・ヘア

昨年ぎりぎりで決定しなかったものの、レアルはいまだにデ・ヘアに興味を持っている模様。
ナバスで十分な気はするものの、自国スペイン人で今後長年活躍できるであろうデ・ヘアにはやはり魅力があるんだと思います。

<移籍先予想>
レアルマドリード

ケイロル・ナバス

デ・ヘアがレアルに来た場合は、控えとしてはちょっともったいないため、ナバスは出ていくんじゃないかと。トレードでユナイテッドに行く可能性も。

<移籍先予想>
マンチェスターユナイテッド

シュテーゲン

バルセロナではリーグではスタメンで出られていない状況。グアルディオラが足元の上手いキーパーを希望しているというマンチェスターシティへの移籍の噂があるものの、ハートも良いキーパーなので、シティでもスタメンは確約されないかも。

<移籍先予想>
マンチェスターシティ

ヴァラン

ラモスとペペがスタメンをはっている状況で、スタメンで出られるチームへの移籍を考える可能性も。
ただ、ペペもラモスも若くはないので、もう少し我慢していればレアルでも中心選手になれるはずだと思います。

<移籍先予想>
チェルシー、マンチェスターユナイテッド

ラポルテ

グアルディオラが好んでいる足元の上手いディフェンダーで、現在ケガで長期離脱しているものの、シティへ移籍する可能性が高いんじゃないかと思います。

<移籍先予想>
マンチェスターシティ、バルセロナ

ストーンズ

こちらもラポルテと同じく、足元の上手いグアルディオラ好みのディフェンダー。
イングランド人ということもあり移籍金は高額になりそうだけど、マンチェスターシティによるラポルテとの2枚獲りは実現するでしょうか。

<移籍先予想>
マンチェスターシティ

≪追記≫
マンチェスターシティへの移籍が発表されました。

カルバハル

レアルでもスタメンで出ているので可能性は低い気はするけど、マンチェスターの2チームが獲得を狙っているという噂が。

<移籍先予想>
マンチェスターシティ、マンチェスターユナイテッド

 

以上、この夏の移籍が気になる選手50人でした。

移籍先の候補としてはやっぱりお金のあるビッグクラブが多めになってしまったものの、もちろんこれ以外のチームにも移籍する選手は多く出てくるはず。

各チームがどんなふうに変わっていくのか想像するのはこの移籍期間の大きな楽しみでもあるので、また今後の移籍ニュースを楽しみにしたいと思います。

 

スポンサーリンク


?

おすすめ記事

1
おすすめのサッカー漫画ランキング10!サッカー経験者が読んでも面白い◎

サッカーが何より好きだけど、マンガを読むのもかなり好きなので、これまでサッカー漫 ...

サッカー観戦バイブル 2
サッカー観戦がもっと面白くなる!おすすめサッカー本・雑誌まとめ

サッカー本というジャンルは一般的にはメジャーではないだろうけど、意外と数が多く出 ...

マンチェスターシティ_ドキュメンタリー 3
マンチェスターシティのAmazonドキュメンタリー「オールオアナッシング」を観た感想・レビュー!

Amazonプライムでようやく日本語版も配信された、マンチェスターシティのドキュ ...

 - 2列目, まとめ, ゴールキーパー, サイドバック, センターバック, ディフェンダー, フォワード, ボランチ, ミッドフィルダー, 移籍情報