アザール弟は兄より上手い?トルガン・アザールのプレースタイル・ポジション!
2017/08/04
現在、ドイツのボルシアMGでプレーするトルガン・アザールは、エデン・アザールの実弟。
いまのところ兄のほうが世界的に有名な選手だけど、弟のトルガンも一部では兄以上の才能といわれることもあり、すでにベルギー代表にもデビュー済み。まだ若く、将来が楽しみな選手です。
プロフィールやプレースタイルなどについてまとめてみました。
プロフィール
本名:トルガン・ガナエル・フランシス・アザール
国籍:ベルギー
生年月日:1993年3月29日
身長:174cm
体重:69kg
利き足:右足
アザール家は実は全員男の4兄弟で、エデンが長男。そして次男がこのトルガンで、さらにその下にキリアン、エタンという2人がいるようです。
ちなみに、三男のキリアンもすでにプロ選手としてデビューしています。
トルガン・アザールは、もともと自国ベルギーのクラブでプレーしていたところ、フランス・ランスの下部組織へ移籍。
そこからランスのトップチームに昇格しプロデビュー。
その後、兄エデンと同じくチェルシーへ移籍したものの、出場機会は得られず、レンタル移籍。
そのレンタル先の1チームだったボルシアMGで主力選手の1人としてプレーすると完全移籍。現在は背番号10番を付けてプレーしています。
スポンサーリンク
?
プレースタイル・ポジション
ポジションは、トップ下やサイドアタッカー、またはセカンドトップ的な役割でプレーすることも。
特徴は、スピードに乗った細かいタッチのドリブルからのパス・シュートと、兄エデン・アザールと似たところも多いタイプの選手。ただ、サイドに張ってドリブル突破というよりは、中央でプレーすることのほうが多いようです。
エデンアザールは、トルガンは自分以上の才能を持っている、と言っていたけど、現在のプレーを見る限りは、エデンアザールのほうがドリブルのスピードもキレも、シュートの精度もすべて上のように見えます。まあ兄なりの将来を期待してのコメントだったのかもしれないけど。
トルガンのほうは、たしかにテクニックはあるけど、あまりボディバランスが良くないのか、ドリブルのときに体がぶれていてシュートの時には体勢を崩しながら打ってふかすような場面があります。
フィジカルコンタクトもあまり得意でなく、中盤で囲まれたときには体をぶつけられると結構あっさりボールを奪われるシーンも。
一方、エデンアザールの場合は、重心が低くどっしりしていて、スピードに乗ったドリブルからカットインしてシュート、という絶対的な自分の形を持っているし、フィジカル的にも強い。
まあボルシアMGでプレーしている時点でトルガンも十分すごい選手だけど、やっぱり兄のエデンは将来のバロンドーラ―とまでいわれてきたように、世界トップレベルの実力を持っていると思います。
*トルガン・アザールの上手さが分かるプレー動画
今後さらに、アザール兄弟の下の2人もトップレベルのチームに出てきたりしたら、すごい4兄弟になりますね。
おすすめ記事
-
1
-
おすすめのサッカー漫画ランキング10!サッカー経験者が読んでも面白い◎
サッカーが何より好きだけど、マンガを読むのもかなり好きなので、これまでサッカー漫 ...
-
2
-
サッカー観戦がもっと面白くなる!おすすめサッカー本・雑誌まとめ
サッカー本というジャンルは一般的にはメジャーではないだろうけど、意外と数が多く出 ...
-
3
-
マンチェスターシティのAmazonドキュメンタリー「オールオアナッシング」を観た感想・レビュー!
Amazonプライムでようやく日本語版も配信された、マンチェスターシティのドキュ ...