サッカー選手wiki|プロフィールやプレースタイル紹介

 サッカー選手のプロフィールやプレースタイルを紹介

インテルのディフェンスラインの中心に!シュクリニアルのプレースタイル

   

2017年夏の移籍市場でインテルに加入した、スロバキア代表DFのシュクリニアル

若手ながら守備力の高さに定評のある選手で、インテルでもさっそくディフェンスラインの中心となって活躍しています。

プロフィールやプレースタイルなどについてまとめました。

 

スポンサーリンク

スポーツクジtoto
?

 

 

 

プロフィール

本名:ミラン・シュクリニアル
国籍:スロバキア
生年月日:1995年2月11日
身長:189cm
利き足:右足

所属チーム・経歴

シュクリニアルはもともと、自国スロバキアのジリナというクラブの下部組織出身で、17歳にしてトップチームに昇格しプロデビュー
その後、2016年にセリエAのサンプドリアに移籍

ここで主力として活躍を見せると、翌年2017年夏の移籍市場でインテル加入が決定しました。

スロバキア代表では、ユース各世代でプレーし、すでにA代表にもデビュー。EURO2016にも出場していました。

 

 

プレースタイル・ポジション

シュクリニアルのポジションは、センターバックがメイン。

スポンサーリンク
?

またボランチでもプレー可能なようで、EURO2016のスロバキア代表では、中盤で起用されていました。

 

フィジカルを生かした対人能力の高さ

特徴は、大柄な体格とフィジカルの強さを生かした対人能力の高さ。

フォワードに縦パスが入ったところを潰したり、
球際にも激しくいき、リーチの長さを生かしてボールを奪いきったり、
空中戦にも強くクロスやロングボールを跳ね返したり。
とにかくボールの入ったところをつぶす守備がかなり上手く安定している選手です。

体格の割にはスピードも一定以上あるし、ドリブル対応も冷静で上手く、まだ若いけど冷静さも持っているディフェンダーだと思います。

 

フォワードにしっかり通す縦パスや正確なフィード

一方、足元の技術は、そこまで柔らかいボールコントロールができたりするタイプではないけど、中盤もこなせるだけあって止める・蹴るの技術は一定以上あり、ディフェンスラインからビシッとした縦パスを入れるシーンも多い。

サイドを変えるようなロングパスや前線へのフィードも正確で上手い。

自陣の低い位置でボールを奪ったときも、やみくもにクリアするようなことは少なく、繋ぐ意識も高いディフェンダーです。

 

*シュクリニアルの上手さが分かるプレー動画

 

 

 

スポンサーリンク


?

おすすめ記事

1
おすすめのサッカー漫画ランキング10!サッカー経験者が読んでも面白い◎

サッカーが何より好きだけど、マンガを読むのもかなり好きなので、これまでサッカー漫 ...

サッカー観戦バイブル 2
サッカー観戦がもっと面白くなる!おすすめサッカー本・雑誌まとめ

サッカー本というジャンルは一般的にはメジャーではないだろうけど、意外と数が多く出 ...

マンチェスターシティ_ドキュメンタリー 3
マンチェスターシティのAmazonドキュメンタリー「オールオアナッシング」を観た感想・レビュー!

Amazonプライムでようやく日本語版も配信された、マンチェスターシティのドキュ ...

 - スロバキア, セリエA, センターバック, ディフェンダー