サッカー選手wiki|プロフィールやプレースタイル紹介

 サッカー選手のプロフィールやプレースタイルを紹介

シグルズソン(エバートン)のプレースタイル・ポジション!フリーキックも得意

   

2017年夏の移籍市場で、エバートンへの加入が決まった、アイスランド代表MFのシグルズソンシグルドソン?)。

移籍金はエバートンのクラブ史上最高額だったといわれるように、中堅クラブにいたものの評価はかなり高い選手でした。

シグルズソンのプロフィールやプレースタイル・ポジションなどについてまとめました。

 

スポンサーリンク

スポーツクジtoto
?

 

 

 

プロフィール

本名:ギルフィ・ソール・シグルズソン
国籍:アイスランド
生年月日:1989年9月8日
身長:186cm
体重:77kg
利き足:右足

シグルズソンは、ユース時代やレンタルも含めると、わりと多くのクラブを渡り歩いてきた選手です。

もともと自国アイスランドのクラブでプレーしていたところ、16歳になる年にイングランドのレディングのユースに移籍

そこから2008年にレディングのトップチームに昇格するも、最初は出番が少なくイングランド国内にレンタル移籍。

 

そこで活躍したこともあり、2010年にはドイツのホッフェンハイムに移籍

ホッフェンハイムでは直接フリーキックを決めるなど活躍も見せたものの、徐々に出場機会は減っていき、結局イングランドのスウォンジーシティにレンタル移籍。

その後、トッテナムに完全移籍→スウォンジーに復帰→そして、エバートンへ移籍、となります。

 

特にスウォンジーでは完全に中心選手になってましたね。
ビッグクラブと対戦したときでも全然負けてなかったし、自分のプレーを見せられていた。

スポンサーリンク
?

 

 

プレースタイル・ポジション

シグルズソンのポジションは主に中盤の攻撃的な位置で、トップ下やサイドアタッカーとしてプレー。

エバートンでは、インサイドハーフもしくはサイドに入りそうです。

 

攻守両面で貢献できる、万能型のMF

特徴は、よくボールに絡み攻守にハードワークする、テクニカルな万能型のMF

特に目立つのは攻撃面だけど、スウォンジーではチームトップの走行距離を記録する試合も多かったり、守備時にもよく走る選手。

ボールコントロールが上手くて、狭いスペースでも細かいテクニックでキープするのが得意。

かといって、必要以上に持ちすぎることもなく、周りが良く見えていて、判断よくシンプルに周りを使うプレーが上手い。

 

高精度のキック。直接フリーキックも得意

また、キック精度も高く、パスセンスも感じる選手。

サイドチェンジなど大きな展開もあれば、バイタルエリアの狭いスペースで受けてちょんと浮かして出すスルーパスなど、細かいテクニックも上手いですね。

また、ミドルシュートも得意で、高確率で枠内にいく。
直接フリーキックも過去に何度も決めていて、かなり得意にしてると思います。

 

*シグルズソンの上手さが分かるプレー動画

17-18シーズン開幕から現時点ではまだ2試合だけど、悪くない感じのエバートン。

シグルズソンはまだ本格的にプレーしていない状態なので、上手くフィットすれば、エバートンはさらに良いチームになりそうです。

 

 

 

スポンサーリンク


?

おすすめ記事

1
おすすめのサッカー漫画ランキング10!サッカー経験者が読んでも面白い◎

サッカーが何より好きだけど、マンガを読むのもかなり好きなので、これまでサッカー漫 ...

サッカー観戦バイブル 2
サッカー観戦がもっと面白くなる!おすすめサッカー本・雑誌まとめ

サッカー本というジャンルは一般的にはメジャーではないだろうけど、意外と数が多く出 ...

マンチェスターシティ_ドキュメンタリー 3
マンチェスターシティのAmazonドキュメンタリー「オールオアナッシング」を観た感想・レビュー!

Amazonプライムでようやく日本語版も配信された、マンチェスターシティのドキュ ...

 - 2列目, アイスランド, プレミア, ミッドフィルダー