筋肉凄すぎ!シャキリ(スイス代表)のプレースタイルやポジションは?
2018/07/18
ストークシティに所属するスイス代表のアタッカー、シャキリ。
プレーを見ていると、バイエルンミュンヘンでなかなか起用されていなかった理由が分からないほどの良い選手です。
(追記:2018年夏の移籍市場でリバプールへ移籍決定)
プロフィールやプレースタイルについてまとめてみました。
プロフィール
本名:ジェルダン・シャキリ
国籍:スイス
生年月日:1991年10月10日
身長:169cm
体重:72kg
利き足:左足
もともとはアルバニア人の両親のもとコソボで生まれ、幼い頃にスイスへ移住。
そこでスイスの名門クラブであるバーゼルの下部組織に入団し、18歳でトップチームデビュー。
そこで活躍すると、バイエルンミュンヘンへ移籍。
バイエルンには3年間所属していたものの、途中出場が多く、またグアルディオラ監督になってからは途中交代する機会さえも少なくなり、2015年にはインテルへのレンタル移籍を経てストークシティに完全移籍。
ストークでは主力としてキレのあるプレーを見せています。
スイス代表としても、ユース年代各世代から、A代表でももうかなりのキャップ数を経験。
2014W杯では、グループリーグでハットトリックも達成していました。
ちなみに、身長に対しての体重からも分かる通り、筋肉がえげつないかなり良いガタイをしてます。
下の画像は、インテル在籍時に長友と写っていた写真↓腕の太さが異常。
スポンサーリンク
?
【追記】
2018年夏の移籍市場でリバプールへの完全移籍が決定しました。
移籍金は1350万ポンド(約20億円)、契約期間は5年とのこと。
サラー、マネの控えがちょっと弱かったリバプールにとっては良い補強になりそうですね。
プレースタイルやポジションは?
シャキリは、トップ下やフォワードで起用されることもあるものの、得意ポジションはサイドアタッカー。
特徴はスピードとキレのあるドリブルからのスルーパスや強烈なシュートで、右サイドからカットインしてミドルシュートというのは得意パターン。
ちょっとぐらい体を当てられてもフィジカルで弾き飛ばして強引にいってしまう力強さもあります。
*シャキリの上手さが分かるプレー動画
バイエルンミュンヘンでは、まあロッベン、リベリーの控えになってしまうのは仕方ないとしても、もう少し出番はもらえても良いんじゃないかと思う選手でした。
ボールコントロールやパスワークも上手く、決してバイエルンのサッカーにも合わないこともないと思っていたけど、何かそれ以外の理由もあったりしたんですかね。
ストークシティでは良さを出せている気がするので、プレミアで見ていて面白い選手のひとりです。
以上、シャキリのプロフィールやプレースタイルについてでした。
おすすめ記事
-
1
-
おすすめのサッカー漫画ランキング10!サッカー経験者が読んでも面白い◎
サッカーが何より好きだけど、マンガを読むのもかなり好きなので、これまでサッカー漫 ...
-
2
-
サッカー観戦がもっと面白くなる!おすすめサッカー本・雑誌まとめ
サッカー本というジャンルは一般的にはメジャーではないだろうけど、意外と数が多く出 ...
-
3
-
マンチェスターシティのAmazonドキュメンタリー「オールオアナッシング」を観た感想・レビュー!
Amazonプライムでようやく日本語版も配信された、マンチェスターシティのドキュ ...