サッカー選手wiki|プロフィールやプレースタイル紹介

 サッカー選手のプロフィールやプレースタイルを紹介

サラー(リバプール)のプレースタイル・ポジションは?ドリブルスピード速すぎ!

      2017/08/19

2017年夏の移籍市場で、リバプール加入が決まった、エジプト代表のアタッカー、サラー。
クロップ監督が獲得を熱望したといわれる、世界トップクラスのスピードを持つ選手です。

プロフィールやプレースタイル・ポジションなどについてまとめました。

 

スポンサーリンク

スポーツクジtoto
?

 

 

 

プロフィール

本名:モハメド・サラー
国籍:エジプト
生年月日:1992年6月15日
身長:175cm
体重:69kg
利き足:左足

所属クラブ・経歴

もともと、エジプトのアラブ・コントラクターズというクラブでプロデビューしたサラー。

その後、スイスのバーゼルに移籍すると、主力選手としてチャンピオンズリーグなどでもプレー。
するとその活躍もあり、2014年にはチェルシーに移籍していました。

 

ただ、チェルシーでは、出場機会をほぼ得ることができず、その後、フィオレンティーナ、ローマへレンタル移籍のあと、ローマへ完全移籍しました。
ローマではスタメンでプレーし、シーズン2桁以上のゴールを決めるなど活躍。

 

そして、2017年夏の移籍市場で、リバプールへ完全移籍。プレミアリーグに復帰することに。
契約期間は5年。移籍金は約3500万ポンド(約50億円)といわれています。

 

 

プレースタイル・ポジション

ポジション右サイドのウイングがメインで、それ以外にも左サイドや、ローマではゼロトップ的に中央でプレーすることもありました。

スポンサーリンク
?

 

武器は超高速ドリブル

特徴は何といっても圧倒的なスピード

ボールを持てば、高速ドリブルで、長い距離も一気にひとりで運びシュートまでいけてしまう力を持ってます。
おそらくサッカー選手の中ではトップクラスのスピードじゃないでしょうか。

スピードに乗ってしまえば、ディフェンダーが数人いても関係なく突破できてしまう力があるので、特にカウンター時には相手からすれば相当こわい選手。

やりやすそうなのはやっぱり右サイドで、ドリブルだけじゃなく中にカットインしてからの巻くようなシュートも得意
ゴール前に入ってきて逆サイドからのクロスに合わせる場面もあり、シュート技術も高いですね。

 

スピードを止めれば怖さは半減?

一方、いちどスピードを落として止まってしまうと、そこからの突破・崩しっていうのは、そこまで怖さはない印象。
いや、上手いのは十分上手いんですが、スペースがあるときに比べれば怖さはだいぶ落ちる感じ。

また、あまりタメを作ったりゲームを作るようなタイプではなく、ドリブル突破できなければシンプルに味方に預ける、という感じの場面が多いと思います。

ただ、純粋にドリブラーとして考えれば、世界的に見てもかなり能力の高い選手。

 

*サラーの上手さが分かるプレー動画

2017-18シーズンのリバプールは、2列目にこのサラー、コウチーニョ、マネが並ぶ布陣になるのかな?全員スピードとドリブルがあって、楽しいサッカーになりそうですね。
逆に、対応するディフェンスからすれば、かなり嫌なはず。

 

 

 

スポンサーリンク


?

おすすめ記事

1
おすすめのサッカー漫画ランキング10!サッカー経験者が読んでも面白い◎

サッカーが何より好きだけど、マンガを読むのもかなり好きなので、これまでサッカー漫 ...

サッカー観戦バイブル 2
サッカー観戦がもっと面白くなる!おすすめサッカー本・雑誌まとめ

サッカー本というジャンルは一般的にはメジャーではないだろうけど、意外と数が多く出 ...

マンチェスターシティ_ドキュメンタリー 3
マンチェスターシティのAmazonドキュメンタリー「オールオアナッシング」を観た感想・レビュー!

Amazonプライムでようやく日本語版も配信された、マンチェスターシティのドキュ ...

 - 2列目, エジプト, ドリブラー, プレミア, ミッドフィルダー