リシャルリソン(エバートン)のプレースタイル・ポジション!ブラジル人らしいテクニカルなドリブルが武器
2018/08/01
2017年夏の移籍市場で、プレミアリーグのワトフォードに加入したブラジルの若手アタッカー、リシャルリソン。
ワトフォード自体、現時点で上位にいるように調子が良いけど、その中でリシャルリソンもさっそくポジションを得て活躍しています。
(追記:2018年夏の移籍市場でエバートンへ移籍決定)
プレミアリーグでは、同い年のブラジル人、ガブリエル・ジェズス(マンチェスターシティ)がかなり印象的な活躍を見せているけど、プレミア初挑戦ですぐに馴染んでいるこの選手も今後より注目を集めて行くかもしれません。
プロフィールやプレースタイル・ポジションなどについてまとめました。
プロフィール
本名:リシャルリソン・デ・アンドラーデ
国籍:ブラジル
生年月日:1997年5月10日
身長:179cm
体重:71kg
利き足:右足
所属チーム・経歴
リシャルリソンはもともと、ブラジルのアメリカ・ミネイロの下部組織からトップに昇格しプロデビュー。
その後、フルミネンセに移籍すると、ここで得点を多くあげる活躍。
そして、2017年夏の移籍市場で、ワトフォードに完全移籍しました。契約期間は5年とのこと。
また、ブラジル代表としては、ユース代表に選ばれ、2017年には南米ユース選手権にも出場していました。
【追記】
2018年夏の移籍市場でエバートンへの完全移籍が決定しました。
契約期間は5年、移籍金は4000万ユーロ(約52億円)とのこと。やっぱりプレミアの移籍金の高騰ぶりはすごいですね。
スポンサーリンク
?
まだまだ粗削りな部分はあるとはいえ、かなり将来を期待されての評価の高さなんだと思います。
プレースタイル・ポジション
リシャルリソンは、中央やサイドの前線の幅広いポジションでプレー。
特に得意なのは左サイドでのプレーで、ワトフォードでも主に3トップの左で起用されています。
ネイマールっぽさもあるスピーディー&テクニカルなドリブル
特徴は左サイドから仕掛けるドリブルで、ブラジル人らしい柔らかくトリッキーなボールコントロールと細かいステップ、キレのある仕掛けでどんどんボールを運んでいく。
単純なスピードも速いけど、特に一気にボールを持ち出すときの加速が速くて、ドリブルの2歩目で相手を置き去りにするようなシーンが多い。
左サイドでのボールの持ち方は、それこそネイマールっぽい雰囲気もありますね。
何でもできるネイマールに比べると、いまのところプレーの幅は限定的な感じの選手には見えるけど、個人技はなかなかのレベルだと思います。
カットインからの強烈なミドルシュート
また、センターフォワードでもプレーできるだけあって、クロスに合わせたり、ゴール前に入っていくストライカーらしい動きも得意。
また、右足左足どちらでも強烈なシュートが撃てる。サイドでボールを持ちカットインからのシュート、というのはひとつの得意パターンだと思います。
ただ、若干シュートミスが目立ったり、最後のところの精度はまだ雑なところも見られるので、ここは改善が必要なポイントといえるかもしれません。
*リシャルリソンの上手さが分かるプレー動画
当たりの激しいプレミアでは、多少フィジカル面で苦労しているようにも見えるけど、積極的に仕掛ける良さはさっそく出ていると思います。
この間のチェルシー戦でも、つぶされることもあったけど、ドリブルは一定以上は通用しているように見えましたね。
おすすめ記事
-
1
-
おすすめのサッカー漫画ランキング10!サッカー経験者が読んでも面白い◎
サッカーが何より好きだけど、マンガを読むのもかなり好きなので、これまでサッカー漫 ...
-
2
-
サッカー観戦がもっと面白くなる!おすすめサッカー本・雑誌まとめ
サッカー本というジャンルは一般的にはメジャーではないだろうけど、意外と数が多く出 ...
-
3
-
マンチェスターシティのAmazonドキュメンタリー「オールオアナッシング」を観た感想・レビュー!
Amazonプライムでようやく日本語版も配信された、マンチェスターシティのドキュ ...