レアルマドリード2016-17の予想スタメン・フォーメーション・移籍新加入選手まとめ
2017/08/10
➡レアルマドリード2017-2018の予想スタメン・フォーメーション・移籍新加入選手についてはこちら
レアルマドリードの、2016-17シーズンの移籍市場で加入・退団が決定した主な選手や、予想スタメン・フォーメーションなどについてまとめていきます。
毎年大物選手を獲得するイメージのあるレアルだけど、今回の移籍市場ではまったくといっていいほど動いていない状態。終盤に動きがあるかもしれません。
2016年夏の移籍市場の決定選手
※挙げているのは主に中心選手のみ。レンタル移籍の若手選手などは省いています
新加入
・モラタ(←ユベントス)
退団
・ヘセ・ロドリゲス(→PSG)
・アルベロア(→ウエストハム)
噂に上がっていた通り、ユベントスからモラタを買い戻し。そこからさらに別のクラブへ売るとも言われていたけど、どうやらレアル残留が濃厚のようです。
ただ、やっぱりベンゼマの控えにはなってしまうと思うので、モラタが不満を持ってしまわないかはちょっと心配なところ。
一方、下部出身で期待されていたヘセロドリゲスがPSGへ移籍。ちょっともったいない気はするけど、本人的にももう少し出場機会が得られるチームへ行きたかったのかなと思います。(PSGでもスタメンは難しそうな気はするけど)
あと、カゼミーロのような守備的な中盤の選手が他にいないので、補強するかもしれないですね。ちょっと噂に上がっていたのはチェルシーのマティッチとか。
※8月末までにまた動きがあれば追記します。
2016-17予想スタメン・フォーメーション
スポンサーリンク
?
※現在怪我で離脱中の選手なども含めたベストメンバーの予想です
システム:4-3-3
GK
ナバス
DF
カルバハル
ヴァラン
ラモス
マルセロ
MF
カゼミーロ
クロース
モドリッチ
FW
ベイル
ベンゼマ
Cロナウド
基本は昨季とほぼ同じスタメンになると思います。
中盤は、強豪相手の場合はカゼミーロ、それ以外リーグ戦とかではイスコやハメスも使っていくと思うけど、ジダンは若手のマルコ・アセンシオも評価しているようなので、イスコ・ハメスの出場機会は昨季よりさらに減っていくかも?
2人とも本来ビッグクラブでも主力になれるレベルの選手なのでちょっともったいないですね。
注目選手
以下、レアルマドリードの今シーズンの注目選手をあげてみます。
ベイル
EURO2016でも活躍したベイル。ウェールズ代表のときのほうが、自分中心でやれるからなのか、よりシンプルに攻撃するしかないからなのか、レアルのときよりもある意味やりやすそうな感じもしました。まあやっぱりカウンター向き、ということなのかもしれないけど。
今季はレアルでも、今までよりさらに、ロナウドを超えるぐらいの存在感を増してほしいところ。
ヴァラン
昨季はペペがスタメンのことが多かったけど、そろそろヴァランがスタメン定着で良い気がします。
まだ23歳と若いけど経験も十分あるし、他への移籍を考えたりする前にスタメンに据えてほしいところ。
マルコ・アセンシオ
まだあまりプレーをちゃんと見たことはないけど、前から噂はよく聞く若手スペイン人選手。ジダンも高評価しているようで、今季はレアルでプレーする機会がありそう。
さすがにスタメンを取るのは難しいだろうけど、レアルでどれだけやれるのか、注目して観てみたい1人。
予想順位
リーグ:1位
CL:ベスト4
今季はリーグは何となくレアルマドリードが優勝と予想。
あいかわらずバルセロナ、アトレチコと3チームで競り合う感じはまだしばらく続くんじゃないかと思います。
以上、2016-17シーズンのレアルマドリードのメンバーやフォーメーションなどについてでした。
おすすめ記事
-
1
-
おすすめのサッカー漫画ランキング10!サッカー経験者が読んでも面白い◎
サッカーが何より好きだけど、マンガを読むのもかなり好きなので、これまでサッカー漫 ...
-
2
-
サッカー観戦がもっと面白くなる!おすすめサッカー本・雑誌まとめ
サッカー本というジャンルは一般的にはメジャーではないだろうけど、意外と数が多く出 ...
-
3
-
マンチェスターシティのAmazonドキュメンタリー「オールオアナッシング」を観た感想・レビュー!
Amazonプライムでようやく日本語版も配信された、マンチェスターシティのドキュ ...