サッカー選手wiki|プロフィールやプレースタイル紹介

 サッカー選手のプロフィールやプレースタイルを紹介

オジョ(リバプール)のプレースタイル・ポジションは?クロップも高評価の下部出身の若手!

      2018/02/04

ojo

リバプールの下部組織出身で、将来有望な若手選手として期待されている、セイ・オジョ

もともとナイジェリア出身というだけあって身体能力の高さもある、ポテンシャルを感じる選手で、クロップ監督の評価も高いようです。

プロフィールプレースタイルなどについてまとめてみました。

 

スポンサーリンク

スポーツクジtoto
?

 

 

 

プロフィール

本名:オルワセイ・ババジデ・オジョ
国籍:イングランド(ナイジェリア)
生年月日:1997年6月19日
身長:186cm
利き足:左足

オジョは、2011年にリバプールの下部組織に入団すると、2015年にそのままリバプールのトップチームに昇格しプロデビュー。

当初はウィガンなどへレンタル移籍していたものの、クロップ監督が希望して呼び戻したといわれており、現在はリバプールでプレー。

いまのリバプールは前線の層が厚く、さらにチームの調子も良いためなかなか19歳の若手に出番は回ってきずらいものの、クロップはかなり評価しているみたいですね。

スポンサーリンク
?

 

代表では、ユース世代はイングランド代表でプレー。

A代表ではまだプレーしていないため、ナイジェリア代表の選択権も持っていると思います。

 

 

プレースタイル・ポジション

オジョのポジションサイドアタッカー(ウイング)で、左右はどちらでも問題なくプレーできるようです。

特徴ドリブルの上手さで、わりと大柄な体格をしているわりに足元は柔らかく、しかもスピードもあり、細かくタッチ数の多いドリブルで狭いところもどんどん抜いていける突破力に優れた選手です。

特に、左利きということもあり左足でのボールタッチが中心。左足でのシュート精度も高いので、カットインしてシュートが打ちやすい右サイドのほうがどちらかというと得意なように見えます。

 

まだ10代ながら、遠慮せず積極的に仕掛けていく姿勢は良いですね。クロップのチームの選手らしい思いきりの良さがある選手だと思います。

*オジョの上手さが分かるプレー動画

スピードとフィジカルに優れていて、ドリブルが上手い。リバプールはこういう感じのアタッカーが多いですね。

全員が良く走り、スピーディーな展開を好むクロップのサッカーをやる上では、オジョもフィットしやすいタイプだと思います。

 

 

 

スポンサーリンク


?

おすすめ記事

1
おすすめのサッカー漫画ランキング10!サッカー経験者が読んでも面白い◎

サッカーが何より好きだけど、マンガを読むのもかなり好きなので、これまでサッカー漫 ...

サッカー観戦バイブル 2
サッカー観戦がもっと面白くなる!おすすめサッカー本・雑誌まとめ

サッカー本というジャンルは一般的にはメジャーではないだろうけど、意外と数が多く出 ...

マンチェスターシティ_ドキュメンタリー 3
マンチェスターシティのAmazonドキュメンタリー「オールオアナッシング」を観た感想・レビュー!

Amazonプライムでようやく日本語版も配信された、マンチェスターシティのドキュ ...

 - 2列目, イングランド, ドリブラー, プレミア, ミッドフィルダー