メッシの年棒・年収は世界のアスリートの中で何位?移籍金や嫁・自宅の画像も
2018/05/15
バロンドール最多受賞など、サッカー史上最高の選手ともいわれるメッシ。
クリスティアーノ・ロナウドらとはちょっと違って、サッカー以外の私生活などではわりと地味で目立つ印象はないものの、スポンサーの広告収入なども莫大で、年収は世界のアスリートの中でもトップクラス。
メッシの年棒や年収のほか、バルセロナにある豪邸などについてもまとめてみました。
メッシの年棒・年収は?
2015年時点で、メッシの年棒は2280万ユーロ(約29億円)。
そしてそこにスポンサー収入などすべての収入を合わせたメッシの年収は
6500万ユーロ(約85億円)になるようです。
ちなみに、これを週給で考えると約1億8000万円。
まあ税金でかなり持っていかれるとは思うものの、半分としても年収40億円というのはえげつない金額ですね。
2015年の世界のアスリート年収ランキングでは、メッシは4位。
サッカー選手では、クリスティアーノ・ロナウドに次ぐ世界2位と発表されていました。
ただ、2016年以降のメッシの年収はもっと凄いことになりそう。
バルセロナとメッシは、2016年夏から年俸アップする契約で合意していたようで、その額は2280万ユーロ(約29億円)から3940万ユーロ(約50億円)にアップするようです。
いきなり倍近いアップというのは凄いですね。
メッシには移籍の噂もたまに出たりするものの、バルセロナは絶対に売らないという意志があるのだと思われます。
ちなみにメッシの移籍金は、2億5000万ユーロ(約300億円)に設定されている模様。
まあこれも売る気はない意志表示ということでしょう。
メッシは年棒が倍近くアップすることで、サッカー選手の中ではもちろん、アスリートの中でも世界一の年収になるかもしれません。
≪追記≫
2016年末に発表されていたメッシの年収は、8150万ドル(約88億8000万円)。
2015年から比べると微増(といっても億単位)という感じですが、30歳以下の世界の有名人の年収ランキングで3位にランクインしていました。
ちなみに1位はアメリカの歌手テイラー・スイフトで約185億円…!
メッシの年棒が増えるのは2016年夏からといわれていたので、それは2016年分の年収にはまだ大きくは影響していないのかもしれません。
となると、2017年の年収はもっと大きい数字になりそうですね。
テイラー・スイフトまでとはいわないまでも、日本円にして100億円超えは達成しそうな勢い。
年棒だけでいえば、中国に移籍したラベッシやオスカルあたりのほうが上という話もあるけど、スポンサー収入などもすべて含めた年収で考えれば、やっぱりメッシとクリスティアーノ・ロナウドの2人が抜けているようですね。
やっぱり自宅も凄い
そんな年収を稼ぐメッシなので、スペイン・バルセロナにある自宅も凄いことに。
スポンサーリンク
?
有名デザイナーに依頼した豪邸は、サッカーのフィールドのような芝生の長方形に、サッカーボールをイメージした円形の建物があるデザイン。
かなりの豪邸ではあるものの、サッカー愛も伝わるデザインで緑が多くエコな雰囲気もあって、超豪華に作ったいわゆる金持ちっぽい家とは違って、メッシらしい自宅といえるかもしれません。
▼上から見た写真
▼建物を横からみた写真
美人の奥さんはアルゼンチン時代の幼なじみ
メッシの奥さんは、もうわりと有名だけどアルゼンチンにいる頃に出会っていた幼なじみのアントネラ・ロクソさん。
サッカー選手はモデルの女性と結婚するのが多いイメージだけど、アントネラ・ロクソさんは一般人。とはいえ、そんなに派手ではないけどかなり美人ですよね。
2人の間にはチアゴくんという子どももいて、メッシは息子の名前をタトゥーでいれるなどかなりの可愛がりぶりな模様。
W杯以外は全てといっていいほどタイトルを総なめして、これだけ所得もあって、自宅・嫁・子供にも恵まれたメッシが、それでもまだ毎年満足することなく貪欲にプレーしている感じなのは、凄いことだと思いますね。
メッシの少年時代からバルセロナで一気にスターになっていく様子が描かれた、ドキュメンタリー動画。
動画サイト「U-NEXT」で登録から31日間無料で見られます。
おすすめ記事
-
1
-
おすすめのサッカー漫画ランキング10!サッカー経験者が読んでも面白い◎
サッカーが何より好きだけど、マンガを読むのもかなり好きなので、これまでサッカー漫 ...
-
2
-
サッカー観戦がもっと面白くなる!おすすめサッカー本・雑誌まとめ
サッカー本というジャンルは一般的にはメジャーではないだろうけど、意外と数が多く出 ...
-
3
-
マンチェスターシティのAmazonドキュメンタリー「オールオアナッシング」を観た感想・レビュー!
Amazonプライムでようやく日本語版も配信された、マンチェスターシティのドキュ ...