メルテンス(ナポリ)のプレースタイル!スピードとシュート技術の上手さで得点を量産
現在ナポリで、強力な攻撃陣の中心としてプレーするベルギー代表のアタッカー、メルテンス。
小柄ながらナポリではセンターフォワードでプレーし、得点を量産している選手です。
プロフィールやプレースタイルなどについてまとめました。
プロフィール
本名:ドリース・メルテンス
国籍:ベルギー
生年月日:1987年5月6日
身長:169cm
体重:64kg
利き足:右足
所属チーム・経歴
もともとは、ベルギーの名門クラブであるアンドルレヒトの下部組織でプレーしていたものの、そこからトップチーム昇格は叶わず、ヘントに移籍。そして、ヘントでトップデビューを果たしました。
ただ、ヘントではなかなか出場機会を得られず、その後レンタル移籍を経て、ユトレヒトへ完全移籍。
さらにその後、PSV移籍。そして、2013年にナポリに加入しました。
ナポリでは1年目からポジションを得ると、特にイグアインがユベントスに移籍して以降はセンターフォワードとしてプレーするようになり、得点を量産。
16-17シーズンは、リーグで28得点をあげていました。得点王は逃したものの、フォワードとして十分すぎる数字だと思います。
ベルギー代表でも、絶対的なスタメンとはいえないものの安定して選出され、EUROやW杯でもプレーしています。
スポンサーリンク
?
プレースタイル・ポジション
メルテンスのポジションは、もともとはスピードのあるドリブルを持ち味とするサイドアタッカーで、現在のナポリではセンターフォワードの位置でプレーしています。
同じくナポリのアタッカーである、インシーニェにわりと近いタイプの選手といえそうです。
細かいタッチのキレキレのドリブル
もともとはウイングを本職としているだけあって、持ち味はスピードと細かいタッチのキレのあるドリブル突破。
ドリブルの特徴としては、インシーニェとかなり近いと思います。
細かいタッチとスピードで仕掛け、抜くときには大きくダイナミックに突破する。
中央でシュートまでいくシーンが多いのもあるかもしれないけど、一瞬のスピードやキレはインシーニェ以上に見えますね。
高いシュート技術で得点を量産
中央でプレーするようになってからなのか、シュート意識が高くて、前にディフェンダーがいても、遠い距離からでも積極的にシュートを狙う。
それもシュート技術が高く、ボールが足元に入っているところからでもワンステップでシュートが撃てるし、隅を狙うシュートに、ゴール前ではチップキックやループシュートも。
特にサイドからキーパーの背後を狙うループシュートは何回も見たことがありますね。
スピードを生かして裏に抜けるのも上手いけど、特に得意なのは、下がってきてボールを受けて、素早い反転からドリブル、そのままゴールへ、という形。
背を向けてボールを受けても、反転がめちゃくちゃ速いからわりと簡単に前を向いてしまえる。
スピードのある選手を苦手としている守備陣からすれば、捕まえづらくかなり嫌なフォワードだと思います。
*メルテンスの上手さが分かるプレー動画
インシーニェといいこのメルテンスといい、かなり小柄だけど前線から激しいプレスにもいくスピードのある選手で、相手のディフェンダーからすればかなり嫌な選手だと思いますね。
おすすめ記事
-
1
-
おすすめのサッカー漫画ランキング10!サッカー経験者が読んでも面白い◎
サッカーが何より好きだけど、マンガを読むのもかなり好きなので、これまでサッカー漫 ...
-
2
-
サッカー観戦がもっと面白くなる!おすすめサッカー本・雑誌まとめ
サッカー本というジャンルは一般的にはメジャーではないだろうけど、意外と数が多く出 ...
-
3
-
マンチェスターシティのAmazonドキュメンタリー「オールオアナッシング」を観た感想・レビュー!
Amazonプライムでようやく日本語版も配信された、マンチェスターシティのドキュ ...