ジダンも高評価!アセンシオのプレースタイルやポジションは?
2018/01/02
早くから天才といわれてきた、スペインの新星マルコ・アセンシオ。
レアルマドリードからのレンタルが終了し、2016-17シーズンはレアルの一員としてプレーすることが期待されています。
プレシーズンのプレーを見たジダンは早くも高評価しており、今季の活躍が楽しみな若手選手の1人。
プロフィールやプレースタイルなどについてまとめてみました。
プロフィール
本名:マルコ・アセンシオ・ウィリムセン
国籍:スペイン
生年月日:1996年1月21日
身長:180cm
体重:75kg
利き足:左足
アセンシオはもともと、スペインのマジョルカの下部組織出身。
17歳にしてトップチームデビューすると、以前から関心を持っていたレアルマドリードが獲得に動き、2014年に完全移籍。ただ、1年目・2年目はレンタル移籍し、マジョルカ、エスパニョールでプレーしてきました。
ちなみに、若くから天才といわれてきたアセンシオには、このとき他にも20以上ともいわれるクラブがレアルからのレンタルでの受け入れに興味を持っていたとのこと。
そして、2016年夏のプレシーズンにレアルに帯同したアセンシオはプレシーズンマッチでも好プレーを披露。監督のジダンもアセンシオを高く評価しているようで、アセンシオを戦力に含めるためにハメスロドリゲスを放出候補にしたという噂も出るほど。
移籍市場が閉まる8月末までに最終的にどうなるかまだ分からないけど、2016-17シーズンは、レアルマドリードの一員としてプレーする可能性が高そうです。
プレースタイル・ポジション
アセンシオのこれまでのポジションは2列目で、エスパニョールやマジョルカでは、特にトップ下で多く起用されてきました。
スポンサーリンク
?
ただ、現在のレアルマドリードはトップ下を置かないシステムが多いため、インサイドハーフの1人もしくは、両ウイングどちらかでの起用になると思われます。
特徴は、まずは何といってもボールコントロールの上手さ。まあスペインの2列目の有望な選手という時点でテクニックがあるのは当然かもしれないけど、それにしても異常なくらい上手いです。柔らかいコントロールは同じレアルのイスコとかに近いレベルかも。
それに加えて、そこまで爆発的なものではないけどスピードのあるドリブルに、視野の広さを感じるパスと、2列目の選手として必要な能力はどれも高く持っている印象。イスコにたまに見られるような、ボールを持ちすぎるシーンも少なく、どっちかというとシンプルに効果的なプレーを選択する賢さも感じる選手ですね。
あと、スペインの中盤のテクニカルな選手といえば、イニエスタやシルバなど、小柄な選手が多い印象だけど、それに比べるとアセンシオは体格も良く、パンチのあるシュートなど力強さ・スケールの大きさも感じる選手。
まだ20歳なので、今後スペイン代表でも間違いなく中心になっていくと思います。
*アセンシオの上手さが分かるプレー動画
今季いきなりレアルのスタメンに割って入るというのは難しいとは思うものの、ハメスも移籍するとなるとレアルの前線の控えの層はそこまですごく厚いわけでもないので、一定の出場機会は得られるんじゃないでしょうか。
2016年夏の移籍市場では(いまのところ)おとなしかった印象のレアルだけど、モラタにこのアセンシオと、出戻りの若手スペイン人2人のプレーを見るのはかなり楽しみです。
おすすめ記事
-
1
-
おすすめのサッカー漫画ランキング10!サッカー経験者が読んでも面白い◎
サッカーが何より好きだけど、マンガを読むのもかなり好きなので、これまでサッカー漫 ...
-
2
-
サッカー観戦がもっと面白くなる!おすすめサッカー本・雑誌まとめ
サッカー本というジャンルは一般的にはメジャーではないだろうけど、意外と数が多く出 ...
-
3
-
マンチェスターシティのAmazonドキュメンタリー「オールオアナッシング」を観た感想・レビュー!
Amazonプライムでようやく日本語版も配信された、マンチェスターシティのドキュ ...