キンペンベ(PSG)のプレースタイル・ポジション!身体能力・攻撃力も高いフランス代表ディフェンダー
2017/08/03
パリサンジェルマンでプレーする、フランス代表の若手DFキンペンベ。
16-17シーズンに出場機会を増やし、大きく評価を高めた選手です。
プロフィールやプレースタイル・ポジションなどについてまとめました。
プロフィール
本名:プレスネル・キンペンベ
国籍:フランス
生年月日:1995年8月13日
身長:188cm
体重:67kg
利き足:左足
所属チーム・経歴
キンペンベはPSGの下部組織出身で、そこからトップチームに昇格しプロデビュー。
毎年といっていいほど大型補強を行うPSGで、ユースからトップに定着できたのがまずすごいと思います。
トップで徐々に出場機会を増やすと、特に2016-17シーズンにはチャンピオンズリーグのバルサ戦でもプレーし、1戦目に限ればMSNも抑えるなど高い評価につながる活躍を見せていました。
フランス代表でもユース各世代でプレー。
フランスのA代表は、もはやディフェンスラインも層がかなり厚くなってきているけど、キンペンベも将来的には主力になっていくと思います。
左利きのセンターバックだけでいっても、ウンティティやラポルテもいるし、かなり競争は激しいと思うけど。
プレースタイル・ポジション
キンペンベのポジションは、センターバックが中心ながら、左サイドバックでもプレー可能です。
スポンサーリンク
?
アスリート能力の高いディフェンダー
特徴として目立つのは、身体能力の高さ。188cmという体格の割にかなりスピードがあり、強さ・高さ・速さと、アスリート的な能力を高いレベルで備えたディフェンダー。
ヘディングも強いし、リーチの長さを生かしたタックルでボール奪取が上手い。線は細い印象もあるけど、フィジカル的にも強い。
足元やフィードも上手い
また、足元の技術も高くて、しっかりボールを繋げる選手でもあります。
ボールタッチも意外と柔らかくて小回りが利くし、スピードがあるため自分でドリブルで持ち上がることもできる。
左足のキックは高精度で、ロングフィードや縦パスを入れるのも得意。サイドバックでプレーすることもあって、攻撃面も上手い選手です。
*キンペンベの上手さが分かるプレー動画
同じPSGのDFであるマルキーニョスに比べると、例えばちょっと突っ込みすぎるところがあったりと、安定感・冷静な対応という点では劣っているかもしれないけど、でもまだまだ若いし相当ポテンシャルの高い選手だと思います。
今後もっと経験を積んで安定感を増せば、数年後に世界トップクラスのディフェンダーといわれるようになっていてもおかしくないと思う。
おすすめ記事
-
1
-
おすすめのサッカー漫画ランキング10!サッカー経験者が読んでも面白い◎
サッカーが何より好きだけど、マンガを読むのもかなり好きなので、これまでサッカー漫 ...
-
2
-
サッカー観戦がもっと面白くなる!おすすめサッカー本・雑誌まとめ
サッカー本というジャンルは一般的にはメジャーではないだろうけど、意外と数が多く出 ...
-
3
-
マンチェスターシティのAmazonドキュメンタリー「オールオアナッシング」を観た感想・レビュー!
Amazonプライムでようやく日本語版も配信された、マンチェスターシティのドキュ ...