サッカー選手wiki|プロフィールやプレースタイル紹介

 サッカー選手のプロフィールやプレースタイルを紹介

マティプ(リバプール)のプレースタイル・ポジション!足元・フィードの上手さは?

      2017/08/04

joel-matip

2016-17シーズンに、シャルケからリバプールに完全移籍した、カメルーン代表DFジョエル・マティプ

加入からさっそくディフェンスラインの主力としてプレーしている選手です。

プロフィールプレースタイルなどについてまとめてみました。

 

スポンサーリンク

スポーツクジtoto
?

 

プロフィール

本名:ジョエル・ジョブ・マティプ
国籍:カメルーン
生年月日:1991年8月8日
身長:195cm
体重:89kg
利き足:右足

もともと、ドイツで生まれたマティプは、ボーフムの下部組織でプレーしていたところ、シャルケにスカウトされ移籍。シャルケでそのままトップチームに昇格し、プロデビューしました。

そして、2016-17シーズンからリバプールへ完全移籍契約満了だったため、リバプールは移籍金ゼロで獲得できた選手です。

代表では、父親の国籍であるカメルーンを選択。2014W杯にも出場していました。

 

ちなみに、兄のマーヴィン・マティプもサッカー選手で、ディフェンダー。現在はブンデスのインゴルシュタットでプレーしています。

スポンサーリンク
?

プレースタイル・ポジション

ポジションは、基本的にはセンターバックで、過去にはボランチでのプレー経験もあるようです。

特徴は、カメルーンの選手らしく身体能力が高く、また上背もかなりあるところから、空中戦の強さ。
シャルケ時代はセットプレーからのヘディングのゴールも多く決めていました。

 

ただ、フィジカルを全面にだしていくというよりは、わりとスピードもある動けるタイプのセンターバック。

足元やキック精度は決して上手いとはいえないけど、中盤をやっていたこともあるからか、わりと積極的にボールを持ち上がったり、フォワードの裏へ一発で通すフィードを狙うシーンもけっこう多い、攻撃意識の高い選手といえそうです。

 

そういう意味では、ディフェンスラインもしっかりパスワークに加わるチームには合っているけど、若干危険な部分も持った選手ではあると思います。

たまに危ない形でボールを失ってしまったり、守備面でも簡単にマークを外したりとか軽い対応も見られるので。

ただ、そのあたりはまだ若い選手なので、今後まだまだ改善していくとは思いますが。

*マティプの空中戦の強さが分かるプレー動画

リバプールは、攻撃はかなり良さげな感じなので、守備が安定すればプレミアでもかなり上位に食い込んでいきそうです。

 

スポンサーリンク


?

おすすめ記事

1
おすすめのサッカー漫画ランキング10!サッカー経験者が読んでも面白い◎

サッカーが何より好きだけど、マンガを読むのもかなり好きなので、これまでサッカー漫 ...

サッカー観戦バイブル 2
サッカー観戦がもっと面白くなる!おすすめサッカー本・雑誌まとめ

サッカー本というジャンルは一般的にはメジャーではないだろうけど、意外と数が多く出 ...

マンチェスターシティ_ドキュメンタリー 3
マンチェスターシティのAmazonドキュメンタリー「オールオアナッシング」を観た感想・レビュー!

Amazonプライムでようやく日本語版も配信された、マンチェスターシティのドキュ ...

 - カメルーン, センターバック, ディフェンダー, プレミア