サッカー選手wiki|プロフィールやプレースタイル紹介

 サッカー選手のプロフィールやプレースタイルを紹介

イヘアナチョ(レスター)のプレースタイル・ポジション!成績(得点力)がえげつない若手FW

      2017/08/04

Iheanacho

ナイジェリア代表FWイヘアナチョは、ここ最近のマンチェスターシティでは唯一といってもいい、下部組織からトップにあがって定着した選手
追記:2017年夏の移籍市場でレスターシティへの完全移籍が決定しました)

プロフィールやプレースタイル、イヘアナチョの驚異的な決定力などについてまとめてみました。

 

スポンサーリンク

スポーツクジtoto
?

 

プロフィール

本名:ケレチ・イヘアナチョ
国籍:ナイジェリア
生年月日:1996年10月3日
身長:185cm
体重:77kg
利き足:左足

 

イヘアナチョはもともと自国ナイジェリアのクラブであるタイェ・アカデミィーでプレーしていたところ、2013年に出場したU-17W杯でMVPを獲得する活躍で、ヨーロッパの強豪から関心を持たれるように。

そして、他にポルトやアーセナルなども獲得を狙っていたとされる中、マンチェスターシティへ移籍しました。

 

シティの下部でもエースとして活躍すると、早くからトップチームの練習やプレシーズンの試合などにも合流。

労働許可などの問題でデビューは少し遅れたものの、2015-16シーズンは19歳にしてプレミアリーグやチャンピオンズリーグにも出場。

すでにナイジェリアA代表にもデビューし得点も挙げています。

 

≪追記≫
2017年夏の移籍市場でレスターシティへの完全移籍が決定。
シティは買い戻しオプションを付けているようです。

 

抜群の決定力を見せた2015-16シーズン

2015-16シーズンのイヘアナチョの成績を見ると、
リーグ戦・カップ戦をすべてあわせると35試合に出場し14得点

スポンサーリンク
?

特に、リーグでは交代出場が多かったものの短い時間でも結果を残し、出場時間あたりの得点数は約93分に1得点。これは、シティのエースであるアグエロをも上回る、プレミアリーグで1位の成績でした。

19歳にして、約1試合で1得点というこの結果を残すのは凄いことだと思います。

プレースタイル・ポジション

ポジションは、シティではワントップ以外に入っているのを見たことがないけど、もともとはトップ下・セカンドトップとしてやっていたようです。

特徴は、1シーズン多くの試合を観てきたけど、なかなかこれ、というのをはっきり言うのが難しい選手でもあります。

というのも、たしかに得点力・決定力は凄いものの、分かりやすいドリブルの上手さやスピードなどがあるわけではなく、特に上位チームとの対戦では消えている時間帯も多かったため。

それでも得点を決めているので、ゴール前でのポジショニングや落ち着き、シュート力・シュート精度があるのは確かだと思います。特に左足のシュートは距離がある中でも決めていたりして精度はかなり高い。

 

ただ、本来はそういうゴール前だけで勝負する選手ではなく、ユース時代のプレーを見ても、もっと周りとの連携も使いながら得点シーンに絡んでいくタイプなはず。そのあたりは、デビューシーズンの課題だったともいえそう。

2015-16シーズンのシティは、チーム自体微妙な試合が多く、戦術的にもいまいちなチームだったのでその影響もあったかもしれません。

*イヘアナチョの2015-16デビューシーズンのハイライト動画

2016-17シーズンからグアルディオラ新監督によって、開幕時点でもすでに大きく変わったサッカーをしているシティ。

それによってイヘアナチョのさらなる覚醒にも期待したいところ。実際、イヘアナチョに対するグアルディオラの評価も高いようです。

 

スポンサーリンク


?

おすすめ記事

1
おすすめのサッカー漫画ランキング10!サッカー経験者が読んでも面白い◎

サッカーが何より好きだけど、マンガを読むのもかなり好きなので、これまでサッカー漫 ...

サッカー観戦バイブル 2
サッカー観戦がもっと面白くなる!おすすめサッカー本・雑誌まとめ

サッカー本というジャンルは一般的にはメジャーではないだろうけど、意外と数が多く出 ...

マンチェスターシティ_ドキュメンタリー 3
マンチェスターシティのAmazonドキュメンタリー「オールオアナッシング」を観た感想・レビュー!

Amazonプライムでようやく日本語版も配信された、マンチェスターシティのドキュ ...

 - ナイジェリア, フォワード