イボーラ(レスター)のプレースタイル・ポジション!身長190cm超えの大柄MF
2017年夏の移籍市場で、岡崎慎司のいるレスターシティに加入した、スペイン人MFのイボーラ。
スペインの中盤の選手らしくない大柄な体格に、スペインの中盤の選手らしい足元のテクニックを持ち合わせた、経験豊富な選手です。
いまのところレスターではまだそこまで多くのプレー機会を得ていないけど、今後はもっと存在感を増していくんじゃないかと思います。
プロフィールやプレースタイルなどについてまとめました。
プロフィール
本名:ビセンテ・イボーラ
国籍:スペイン
生年月日:1988年1月16日
身長:195cm
体重:88kg
利き足:右足
イボーラは、もともとスペイン・レバンテのユース出身で、そこからトップチームに昇格しプロデビュー。
その後、6シーズンにわたってレバンテでプレーしたあと、2013年にセビージャに完全移籍。
セビージャでは主力選手として活躍し、EL優勝なども経験。主将もつとめていました。
そして、2017年夏の移籍市場でレスターシティに加入。移籍金は、約1200万ポンド(約17億円)といわれています。
スペインのA代表経験はないものの、スペインの場合、かなり良い選手だと思ってもメンバーに入れなかったりするぐらい中盤の層が厚いので、まあ仕方がないのかなと。
スポンサーリンク
?
たぶん他の大抵の国であれば、少なくとも代表メンバー候補には入るレベルの選手だと思います。
プレースタイル・ポジション
イボーラのポジションは中盤センターで、守備的な低い位置からトップ下までプレー可能。
見た目からは意外なほど柔らかいボールコントロール
レスターでの試合を見ていると、わりと低い位置でボールを受けてそこからさばくようなプレーが多かったけど、さすがスペインの中盤の選手という感じの柔らかいボールコントロールで、レスターのなかではちょっと異質なぐらい目立っていた。
体格的にはいわゆるプレミアにいそうなラグビーっぽい見た目だけど、そのわりにボールタッチは柔らかいから、ギャップもある感じ。
ひとつひとつのトラップが上手いし、ボールをとられないし、安定したビルドアップができる選手だと思います。
ゴール前に入り込み得点も決める
また、中盤からゴール前に入っていくダイナミックな動きも特徴で、得点力も持っている選手。
セビージャでは、毎シーズン安定して得点も決めていました。
高さを生かしたヘディングや、強烈なミドルシュートも持っています。
セットプレーのときにも、この高さはレスターの武器になりそう。
*イボーラのゴール中心のプレー動画
2017-18シーズンはいまのところ順位が良くないレスターだけど、このイボーラに加え、冬からはアドリエン・シウバも加入するし、新戦力の力をくわえて何とか復調してほしいところです。
おすすめ記事
-
1
-
おすすめのサッカー漫画ランキング10!サッカー経験者が読んでも面白い◎
サッカーが何より好きだけど、マンガを読むのもかなり好きなので、これまでサッカー漫 ...
-
2
-
サッカー観戦がもっと面白くなる!おすすめサッカー本・雑誌まとめ
サッカー本というジャンルは一般的にはメジャーではないだろうけど、意外と数が多く出 ...
-
3
-
マンチェスターシティのAmazonドキュメンタリー「オールオアナッシング」を観た感想・レビュー!
Amazonプライムでようやく日本語版も配信された、マンチェスターシティのドキュ ...