ヘンダーソン(リバプール)のプレースタイル・ポジション!キック精度の高い万能型MF
リバプールでキャプテンを務める、イングランド代表MFのジョーダン・ヘンダーソン 。
16-17シーズンは珍しく?怪我もあり離脱していたけど、今季見ているとやっぱりキャプテンらしい選手で、リバプールに重要な選手だと思います。
プロフィールやプレースタイルなどについてまとめました。
プロフィール
本名:ジョーダン・ヘンダーソン
国籍:イングランド
生年月日:1990年6月17日
身長:182cm
体重:67kg
利き足:右足
もともとは、サンダーランドの下部組織出身で、そこからサンダーランドのトップチームに昇格しプレミアデビュー。
その後2011年に、リバプールに完全移籍しました。
リバプール加入当初は、なかなか出場機会も限られていたものの、徐々にポジションをつかむようになると、特に14-15シーズンにはリーグ優勝にも近づいたチームで中心選手としてプレー。
その後、ジェラードが退団して以降はリバプールのキャプテンを務めるようになりました。
イングランド代表としても、すでに30キャップ以上を経験。W杯やEUROなどの国際大会でもプレーしています。
スポンサーリンク
?
プレースタイル・ポジション
ポジションは、中盤センターがメインで、インサイドハーフやアンカーでもプレー。また、過去にはサイドハーフでのプレー経験もあったようです。
攻守にハードワークする万能型MF
ヘンダーソンは、全般的に技術や能力が高い万能型のMFで、何よりチームのためにハードワークできる、闘える選手です。
運動量が豊富で、特に献身的な守備ができるため、ヘンダーソンがいるとチームの安心感が違う。
またボールを奪ってからの攻守の切り替えも速く、まさにクロップのサッカーを体現する選手だと思います。
キック精度が高くロングパスやシュートも得意
技術面でいえば、トップレベルといえるほどではないけど、キック精度が高く、特にミドル~ロングレンジのパスや遠目からのシュートが得意。
それこそジェラードみたいにきれいなロングボールでサイドを大きく変える展開力があるし、シュートでは、右足インフロントでこすりあげて巻くように撃つ形が得意。
また、得点数としてはそこまで多くないけど、前線への思いきりの良い飛び出しから得点を決めることもあります。
*ヘンダーソンの上手さが分かるプレー動画
プレーや試合中の雰囲気などを見ていると、まさにキャプテンに向いているタイプの選手だと思う。
今季のリバプールは選手層に若干不安もある中で、ヘンダーソンの働きも重要になりそうです。
おすすめ記事
-
1
-
おすすめのサッカー漫画ランキング10!サッカー経験者が読んでも面白い◎
サッカーが何より好きだけど、マンガを読むのもかなり好きなので、これまでサッカー漫 ...
-
2
-
サッカー観戦がもっと面白くなる!おすすめサッカー本・雑誌まとめ
サッカー本というジャンルは一般的にはメジャーではないだろうけど、意外と数が多く出 ...
-
3
-
マンチェスターシティのAmazonドキュメンタリー「オールオアナッシング」を観た感想・レビュー!
Amazonプライムでようやく日本語版も配信された、マンチェスターシティのドキュ ...