エンボロの身長や国籍・プレースタイル!移籍先はシャルケに決定
2017/09/18
昨シーズンは柿谷曜一朗とチームメイトでもあった、FCバーゼルで活躍する19歳のFWエンボロ。
若くしてスイスの名門クラブの中心選手として活躍し、マンチェスターユナイテッドやアーセナルなど欧州の強豪クラブがオファーを出したという噂も出たりしている、注目の若手選手です。
柿谷選手も、「化け物。早くスイスから出るべき選手」とも言っていました。
来シーズンにはビッグクラブへ移籍し、より注目を集める可能性が高そうなこの選手について、プロフィールやプレースタイルを紹介します。
エンボロのプロフィール
本名:ブレール・エンボロ
生年月日:1997年2月14日
国籍:カメルーン、スイス(二重国籍)
身長:185 cm
体重:71 kg
利き足:右足
エンボロは、生まれはカメルーンだったものの、スイスへ移住しスイス市民権も取得。
代表は、スイス代表の各年代でプレーしてきて、すでにスイスA代表にも選出されています。
このままいけば、EURO2016にも出場し、注目の若手選手のひとりになりそう。
スイスは、なかなか結果は出ていないものの、シャキリやジャカなど、良い若手選手も多いので、今後強くなってくるかもしれませんね。
スポンサーリンク
?
プレースタイルは?コマンに似てるかも
特に目立つのは、キレのあるドリブルでどんどん仕掛けていく突破力。
それも、独りよがりなドリブルが多いというわけでもなく、周りとのコンビネーションで崩したり、パスも上手い、頭の良い選手だと思います。
なので、センターフォワードだけでなく、ウイングや中盤のオフェンシブなポジションなど、わりといろんなところでプレーもしている模様。
スイスのリーグはなかなか1試合丸々見るのは難しいので、もっとしっかりプレーを見てたいところですが、イメージ的には、バイエルンで活躍する同じく19歳のコマンとかにちょっと近いかも。
ポゼッション重視のチームにもフィットしそうなタイプですね。
*エンボロの上手さが分かるプレー動画
エンボロの移籍先は?
バーゼルでの現在の活躍から、これまで、マンチェスターユナイテッド、アーセナル、リバプール、ヴォルフスブルグあたりのクラブから獲得の噂があがっていました。
また、マンチェスターシティに来季から就任するグアルディオラもエンボロの獲得を希望しているんじゃないかという噂も。
何となくアーセナルにいそうなタイプの選手のような気もしますが、移籍先はどこになるでしょうか。
おそらく2016年夏の移籍市場で移籍する可能性が高いと思います。
≪追記≫
エンボロは、シャルケへ完全移籍することが発表されました。
移籍金は約22億円。
シャルケは、マンチェスターシティへの移籍が噂されるサネの後釜として獲得したのではと言われています。
以上、スイス代表・19歳のFWエンボロについてでした。
おすすめ記事
-
1
-
おすすめのサッカー漫画ランキング10!サッカー経験者が読んでも面白い◎
サッカーが何より好きだけど、マンガを読むのもかなり好きなので、これまでサッカー漫 ...
-
2
-
サッカー観戦がもっと面白くなる!おすすめサッカー本・雑誌まとめ
サッカー本というジャンルは一般的にはメジャーではないだろうけど、意外と数が多く出 ...
-
3
-
マンチェスターシティのAmazonドキュメンタリー「オールオアナッシング」を観た感想・レビュー!
Amazonプライムでようやく日本語版も配信された、マンチェスターシティのドキュ ...