サッカー選手wiki|プロフィールやプレースタイル紹介

 サッカー選手のプロフィールやプレースタイルを紹介

エデルソンは足元の上手いブラジル人キーパー!移籍先はシティに決定

      2017/08/04

現在ベンフィカでプレーしているブラジル代表ゴールキーパーエデルソン

チャンピオンズリーグでスーパーセーブを連発するなどして注目され、マンチェスターシティ移籍も噂されている選手です。

プロフィールプレースタイルなどについてまとめました。

 

 

プロフィール

本名:エデルソン・サンタナ・ジ・モラレス
国籍:ブラジル
生年月日:1993年8月17日
身長:186cm
体重:89kg
利き足:左足

エデルソンはもともとサンパウロのユース出身で、そこからベンフィカのユースへ移籍

その後、ポルトガル国内のリベイロンというクラブへ移籍し、トップチームに昇格しプロデビューを果たしたのはそのリベイロン所属時。

翌年にまた国内のリオアヴェに移籍すると、2015年から再びベンフィカへ加入。

 

当初こそBチームでプレーしていたものの、2015-16シーズンの途中からは、同じブラジル人キーパーであるジュリオセザールからポジションを奪い、スタメンGKとしてプレーするようになっています。

特に2016-17シーズンのチャンピオンズリーグではビッグセーブを連発し注目されるように。
(個人的にもこの選手のことを詳しく知ったのは、このチャンピオンズリーグでの試合がきっかけでした。)

 

ブラジル代表としても、U23でプレーし、2016年にはA代表にも選出されていました。
まだ若いので、今後のブラジルの正GKとなっていくかもしれませんね。

 

移籍先はマンチェスターシティ?

そんなエデルソンには、多くのビッグクラブが獲得に興味を持っている模様。

スポンサーリンク
?

特に移籍が近いともいわれているのは、マンチェスターシティ。やっぱりブラボの出来があれだったので、新GKの獲得は必須だと考えているようですね。

移籍金は、ゴールキーパーとしてはかなり高額となる約4000~5000万ユーロ(約47~57億円)ともいわれています。まあまだ23歳という年齢で、特にいま注目されているキーパーというのもあると思います。

 

≪追記≫
噂に上がっていた通り、マンチェスターシティへの移籍が発表されました。
移籍金は約4000万ユーロ(約56億円)といわれています。

 

 

プレースタイル・足元の上手さは?

エデルソンは、チャンピオンズリーグの試合を観ていても、反応が速くてビッグセーブが多いキーパーという印象。しかも正面にこぼさずしっかりサイドにはじいているのもセービングの技術が高いと思う。

また、クロスやスルーパスなどに対しての飛び出しのタイミングが良く、ときにはペナルティエリアを出て行く積極性も。

一方で、1対1になったときには相手が打つぎりぎりまで倒れなかったりと、冷静さも持っている。

 

あとは、グアルディオラ監督のマンチェスターシティが狙っているというだけあって、やっぱり足元の技術がある選手。左利きで、キック精度も高い。長い距離でもピンポイントで繋げるシーンも多いです。

 

弱点というかちょっと見ていて怖いかなと思うのは、キーパーとしてはそれほど身長が高くないため、ハイボールの処理でしょうか。

例えば2m近い身長のあるクルトワあたりならキャッチしていたんじゃないかというハイボールをパンチングで処理することも多い。

まあパンチングの技術が高い?のか、それによってピンチになる場面っていうのは多くなさそうだけど。

*エデルソンの上手さが分かるプレー動画

 

 

 

スポンサーリンク


?

おすすめ記事

1
おすすめのサッカー漫画ランキング10!サッカー経験者が読んでも面白い◎

サッカーが何より好きだけど、マンガを読むのもかなり好きなので、これまでサッカー漫 ...

サッカー観戦バイブル 2
サッカー観戦がもっと面白くなる!おすすめサッカー本・雑誌まとめ

サッカー本というジャンルは一般的にはメジャーではないだろうけど、意外と数が多く出 ...

マンチェスターシティ_ドキュメンタリー 3
マンチェスターシティのAmazonドキュメンタリー「オールオアナッシング」を観た感想・レビュー!

Amazonプライムでようやく日本語版も配信された、マンチェスターシティのドキュ ...

 - ゴールキーパー, ブラジル, プレミア