サッカー選手wiki|プロフィールやプレースタイル紹介

 サッカー選手のプロフィールやプレースタイルを紹介

ディアワラ(ナポリ)のプレースタイル・ポジション!移籍先は憧れのヤヤのいるシティ?

      2018/02/04

ナポリでプレーする、ギニア国籍の若手MFディアワラ。(ギニアといえば、リバプールへの移籍が決定したナビケイタもギニア国籍の選手ですね)

昨季のチャンピオンズリーグで初めて知ったけど、レアル相手にも堂々としたプレーを見せていた万能型のMFで、印象に残っていた選手です。

プロフィールやプレースタイルなどについてまとめました。

 

スポンサーリンク

スポーツクジtoto
?

 

 

 

プロフィール

本名:アマドゥ・ディアワラ
国籍:ギニア
生年月日:1997年7月17日
身長:183cm
体重:75kg
利き足:右足

所属チーム・経歴

もともとギニアのクラブでプレーしていたディアワラは、イタリアに渡り当時3部のサンマリノに入団。

そこで活躍を見せると、2015年にボローニャへ移籍。ボローニャでも18歳にしてすぐにスタメンになると、翌年にはナポリへ移籍しました。

 

中盤の層が厚いナポリでは常時スタメンというわけではないものの、一定以上の出場機会を得ています。
評価も高く、今後はさらにビッグクラブへの移籍もありえるかもしれません。

まだ若いとはいえ、3部からのスタートだったことを考えるとなかなかのステップアップ具合だと思います。

 

 

プレースタイル・ポジション

ディアワラのポジションは、中盤の低い位置。主にアンカーやインサイドハーフなどでプレーしています。

スポンサーリンク
?

 

カンテを思わせるボール奪取

まず目立つのは、守備面でのボール奪取力

危険なところをカバーしてピンチを防ぎ、きれいにさらっとボールを奪ってしまう感じは、カンテを思わせるところもあります。

このポジションの選手としては決してそこまで大柄でもないものの、フィジカルが強く、当たり負けすることも少ないし空中戦も強い。

また、ボールを奪った後も大きくアバウトに蹴ったりすることは少なく、しっかり味方に繋いで上手く攻撃に切り替えられるのも良いところだと思います。

 

足元の技術も高く攻撃も上手い万能型MF

また、足元の技術も高くボールを持てる選手で、味方からボールを受けて周りにさばくプレーに安定感がある。細かいターンなども上手くて簡単にボールを奪われない。

パス自体も上手くて、縦パスも積極的に入れていくし、大きなパスによる展開力もある。視野も広く、遠くまで見えている印象。

 

一方で、前が空いていればドリブルで自分で一気に持ち上がる推進力も持っている。そのままゴール前まで入っていくこともあり、攻撃面も高いレベルだと思います。

 

特徴をあげていくと、若手ながらかなり万能。本人も憧れの選手らしいヤヤトゥーレ(背番号も同じ42)にもちょっと似た雰囲気もあると思います。

ヤヤトゥーレに比べると、より守備に重きを置いたタイプだとは思うけど、上手くて強い、何でもできる選手だと思う。

 

*ディアワラの上手さが分かるプレー動画

もちろんナポリもチャンピオンズリーグに出場しているクラブだし、良い環境なんだろうけど、そう遠くないうちに移籍しそうな気もしますね。
アイドルだと語るヤヤトゥーレがいるマンチェスターシティへの移籍とか、可能性がありそう。

 

 

 

スポンサーリンク


?

おすすめ記事

1
おすすめのサッカー漫画ランキング10!サッカー経験者が読んでも面白い◎

サッカーが何より好きだけど、マンガを読むのもかなり好きなので、これまでサッカー漫 ...

サッカー観戦バイブル 2
サッカー観戦がもっと面白くなる!おすすめサッカー本・雑誌まとめ

サッカー本というジャンルは一般的にはメジャーではないだろうけど、意外と数が多く出 ...

マンチェスターシティ_ドキュメンタリー 3
マンチェスターシティのAmazonドキュメンタリー「オールオアナッシング」を観た感想・レビュー!

Amazonプライムでようやく日本語版も配信された、マンチェスターシティのドキュ ...

 - ギニア, セリエA, ボランチ, ミッドフィルダー