海外サッカー2017-18 各国リーグ・注目ダービーの試合日程まとめ【クラシコ、マンチェスター、ミラノほか】
ダービーや国内の強豪クラブ同士の試合など、2017-18シーズンの海外サッカー各国リーグで行われる注目の試合日程についてまとめました。
中でも特に注目なのは、やっぱりクラシコ(バルセロナ対レアルマドリード)やマンチェスターダービー(マンチェスターユナイテッド対マンチェスターシティ)だと思うけど、それ以外にも気になる試合が多いですね。
ふだん追っている特定の好きなチームがある人でも、たぶん気になる対戦カードじゃないかと思います。
目次
クラシコ(バルセロナ対レアルマドリード)の試合日程
2017年12月20日(水)21:00~
レアルマドリード対バルセロナ
2018年5月6日(日)21:00~
バルセロナ対レアルマドリード
≪昨シーズンの対戦成績≫
バルセロナ 1-1 レアルマドリード
レアルマドリード 2-3 バルセロナ
世界最高レベルの対戦カードである、バルセロナ対レアルマドリード。通称「クラシコ」。
チャンピオンズリーグ連覇を達成したレアルマドリードに比べて、ネイマールの退団や監督交代、主力の高齢化など、若干不安要素も多いバルセロナ。
それを考えれば、いまのところ今季はレアルのほうが優勢といえるかも?
とはいえ、この試合だけはふだんの調子もあまり関係なかったりするので、なかなか結果も読めないのも面白いところ。
2試合とも日本時間で21時~と、かなり見やすい時間になっているのも嬉しいですね。
クラシコを見るには、リーガを全試合配信する「スポナビライブ」、もしくは毎節数試合を放送する「ダゾーン」でも、クラシコは間違いなく配信されるでしょう。
(どちらも最初の1ヵ月はお試し視聴無料)
マンチェスターダービー(ユナイテッド対シティ)の試合日程
2017年12月9日(土)24:00~
マンチェスターユナイテッド対マンチェスターシティ
2018年4月7日(土)23:00~
マンチェスターシティ対マンチェスターユナイテッド
≪昨シーズンの対戦成績≫
マンチェスターユナイテッド 1-0 マンチェスターシティ
マンチェスターシティ 1-1 マンチェスターユナイテッド
去年はなんとなくあっさりと終わった感じのマンチェスターダービーだったけど、今季は2チームとも、ここまで見たところ優勝争いに絡んでいきそうな状態。
その中での対戦は、また熱いものになりそう。
モウリーニョとグアルディオラの両監督も、バルセロナとレアルマドリード時代のようにお互いに火花を散らすようなバチバチの戦いになると面白そう。
どちらかというといまのところユナイテッドのほうが完成度は高そうな気はするけど、このカードもなかなか結果が読めないですね。
マンチェスターダービーも、プレミアを全試合配信する「スポナビライブ」、もしくは毎節数試合を放送する「ダゾーン」でも配信されるはずです。
(どちらも最初の1ヵ月はお試し視聴無料)
ノースロンドンダービー(アーセナル対トッテナム)の試合日程
2017年11月19日(日)22:30~
アーセナル対トッテナム
2018年2月10日(土)24:00~
トッテナム対アーセナル
≪昨シーズンの対戦成績≫
アーセナル 1-1 トッテナム
トッテナム 2-0 アーセナル
アーセナルとトッテナムのロンドンにある2チームの試合は、かなり歴史の古いダービーとして有名。
ここ最近のチーム状態を考えると、やはりトッテナムが少し優勢といえるでしょうか。
ただ、プレミアの場合は特に、シーズン前半と後半でチーム状態がガラッと変わったりすることもあるので、そのタイミングでのチームの勢いなどによっても、試合展開は大きく変わってきそう。
バイエルンミュンヘン対ドルトムントの試合日程
スポンサーリンク
?
2017年11月4日(土)26:30~
ドルトムント対バイエルンミュンヘン
2018年3月31日(土)21:00~
バイエルンミュンヘン対ドルトムント
≪昨シーズンの対戦成績≫
ドルトムント 1-0 バイエルンミュンヘン
バイエルンミュンヘン 4-1 ドルトムント
このカードは特にダービーではないんだけど、やっぱりブンデスではいちばん気になる対戦カード。
戦力的には圧倒的なものの、いまいち不安定な感じもあるバイエルン。
それに対して、監督交代もあったもののここまでは調子が良さそうなドルトムント。
対戦時のタイミングで両チームの状態がどうなっているかまだ分からないけど、かなり楽しみな対戦カードです。
ルールダービー(ドルトムント対シャルケ)の試合日程
2017年11月25日(土)23:30~
ドルトムント対シャルケ
2018年4月14日(土)21:00~
シャルケ対ドルトムント
≪昨シーズンの対戦成績≫
ドルトムント 0-0 シャルケ
シャルケ 1-1 ドルトムント
ドイツで最大ともいわれるダービーマッチ。サポーター同士の熱気もすごい。
最初にドルトムントに加入したとき、香川真司がこのダービーで点を決めて一気にサポーターに認められる感じになった、特に現地ではかなり重要視されている対戦のようです。
ブンデスの試合は、ダゾーンで放送されます。
(最初の1ヵ月はお試し視聴無料)
パリサンジェルマン対モナコの試合日程
2017年11月26日(日)29:00~
モナコ対パリサンジェルマン
2018年4月15日(日)28:00~
パリサンジェルマン対モナコ
≪昨シーズンの対戦成績≫
モナコ 3-1 パリサンジェルマン
パリサンジェルマン 1-1 モナコ
昨季はPSGを差し置いてリーグ優勝を果たしたモナコ。リーグ戦ではPSGにも直接対決で勝ち越していました。
そこでさらに本気を出したのか、PSGはネイマールとムバッペを獲得。
今季はおそらくパリが優勢だとは思われるものの、モナコも的確な補強をしていて、調子は悪くなさそう。
このカードもかなり注目です。
リーグアンは、「ダゾーン」で毎節最大2試合を放送しているので、このカードは配信されると思います。
ミラノダービー(ミラン対インテル)の試合日程
2017年10月15日(日)27:45~
インテル対ミラン
2018年3月4日(日)21:00~
ミラン対インテル
≪昨シーズンの対戦成績≫
ミラン 1-1 インテル
インテル 1-1 ミラン
最近はすっかり中堅チームぐらいになってしまっているけど、インテルも大量補強によってチームの刷新を行ったミランも、良い選手は揃ってきた印象。
ユベントスはもちろん、ナポリもローマも良いチームだけど、今シーズンは浮上の年になるかも。
まだ両チームとも安定感は無い感じではあるけど、面白い試合になりそうです。
イタリアダービー(インテル対ユベントス)
2017年12月9日(土)28:45~
ユベントス対インテル
2018年4月29日(日)21:00~
インテル対ユベントス
≪昨シーズンの対戦成績≫
インテル 2-1 ユベントス
ユベントス 1-0 インテル
ユベントスはセリエAではもうすっかり頭一つぬけた存在になっているけど、意外とこのダービーでは接戦の試合が多い。
今季もユベントスの優勝は堅そうな気はするけど、ダービーではインテルがどこまで戦えるか。
セリエAも、「ダゾーン」で毎節数試合を放送しているので、このカードは配信されると思います。
以上、2017-18シーズンの注目試合の日程についてでした
おすすめ記事
-
1
-
おすすめのサッカー漫画ランキング10!サッカー経験者が読んでも面白い◎
サッカーが何より好きだけど、マンガを読むのもかなり好きなので、これまでサッカー漫 ...
-
2
-
サッカー観戦がもっと面白くなる!おすすめサッカー本・雑誌まとめ
サッカー本というジャンルは一般的にはメジャーではないだろうけど、意外と数が多く出 ...
-
3
-
マンチェスターシティのAmazonドキュメンタリー「オールオアナッシング」を観た感想・レビュー!
Amazonプライムでようやく日本語版も配信された、マンチェスターシティのドキュ ...