サッカー選手wiki|プロフィールやプレースタイル紹介

 サッカー選手のプロフィールやプレースタイルを紹介

ダニー・ローズ(トッテナム)のプレースタイル!守備や足元の上手さは?移籍の噂も

      2017/08/04

トッテナムでプレーするイングランド代表DFのダニー・ローズ

プレミアリーグのベストイレブンにも選ばれている、リーグ屈指のサイドバックです。

プロフィールプレースタイルなどについてまとめました。

 

スポンサーリンク

スポーツクジtoto
?

 

 

 

プロフィール

本名:ダニエル・リー・ローズ
国籍:イングランド
生年月日:1990年7月2日
身長:173cm
体重:72kg
利き足:左足

ローズはもともと、リーズユナイテッドのユースからトップチームに昇格。
そしてその後すぐにトッテナムへ移籍していました。

ただ当初はレンタルで経験を積むため、ワトフォードやサンダーランドなどで数シーズンプレー。

このあたりは、同じくトッテナム所属の右サイドバック、ウォーカーとかなり近い経歴。年齢も一緒だし、トッテナムは早くからかなり良いところに目を付けていましたね。

 

その後、2013-14シーズンからようやくトッテナムに復帰してプレー。現在は左サイドバックのファーストチョイスとして活躍しています。

2015-16シーズン、2016-17シーズンと、2年連続でプレミアリーグの年間ベストイレブンにも選ばれていました。

 

また、イングランド代表としても、ユース各世代に選ばれてきて、現在はA代表でも基本スタメンとしてプレーしています。

 

移籍の噂は?

これまでローズには、マンチェスターユナイテッド、マンチェスターシティ、チェルシーなどの国内クラブが関心を寄せている模様。

スポンサーリンク
?

 

また、以前には中国からのオファーを断っていたとも報じられていました。

そのときは、週給約28万ポンド(約4000万円)と、現在の給料の約10倍もの条件があったものの、現在のトッテナムとポチェッティーノ監督のチームが気に入っているようで断ったようです。

そう考えると、今後もなかなか他クラブへ移籍する可能性は低いのかも。

 

仮に移籍するとなれば、現在トッテナムとの契約を2021年まで残しているため、移籍金は高額になりそう。

 

 

プレースタイル・ポジション

ローズのポジションは左サイドバック

特徴としては、トッテナムの右サイドバックのウォーカーとかなり近いと思います。

ウォーカー(トッテナム)のプレースタイル・移籍先は?

 

体格を見て分かる通りフィジカルがかなり強く、またスピードはウォーカーほど速くはないけど、何度もサイドを上下する走力がある選手。

ただ、いわゆる脳筋タイプではなく、ちゃんとボールを持てるし、一定以上の足元の技術に攻撃センスも備えているサイドバックです。

 

ウォーカーと比べた印象でいうと、

ローズはより守備の堅さ・安定感はあり、攻撃面では同じく攻撃的なポジショニングを取っているものの、よりシンプルで、クロスを上げる回数も多い。

という感じでしょうか。

左右は違うけど、ウォーカーもこのローズもかなり完成度の高いサイドバックだと思います。

 

*ローズの上手さが分かるプレー動画

 

 

 

スポンサーリンク


?

おすすめ記事

1
おすすめのサッカー漫画ランキング10!サッカー経験者が読んでも面白い◎

サッカーが何より好きだけど、マンガを読むのもかなり好きなので、これまでサッカー漫 ...

サッカー観戦バイブル 2
サッカー観戦がもっと面白くなる!おすすめサッカー本・雑誌まとめ

サッカー本というジャンルは一般的にはメジャーではないだろうけど、意外と数が多く出 ...

マンチェスターシティ_ドキュメンタリー 3
マンチェスターシティのAmazonドキュメンタリー「オールオアナッシング」を観た感想・レビュー!

Amazonプライムでようやく日本語版も配信された、マンチェスターシティのドキュ ...

 - イングランド, サイドバック, ディフェンダー, プレミア