クリステンセン(チェルシー)のプレースタイル・ポジション!足元の技術・パスの上手いセンターバック
若くから期待されつつも、チェルシーではなかなか出番がなかった、デンマーク代表DFのクリステンセン。
過去2シーズンはレンタル先のボルシアMGでプレーしていたけど、2017-18シーズンはチェルシーでの活躍が見られそうです。
プロフィールやプレースタイル・ポジションなどについてまとめました。
プロフィール
本名:アンドレアス・ブトガ・クリステンセン
国籍:デンマーク
生年月日:1996年4月10日
身長:188cm
利き足:右足
もともと、自国デンマークのクラブの下部組織でプレーしていたクリステンセンは、2012年にチェルシーのユースへ移籍。
その後チェルシーのトップチームに昇格し、ポテンシャルの高さは評価されていたものの出場機会はほとんどなく、2015年からの2シーズンはボルシアMGにレンタル移籍。
ボルシアではディフェンスラインの中心としプレーし、クラブの年間最優秀選手にも選ばれる活躍。
チャンピオンズリーグなどでもプレーしていました。
その活躍もあり、2017-18シーズンからはチェルシーでプレーすることが濃厚。チェルシーはいまのところ選手層はあまり厚くないため、出場機会はわりと多く出てきそうです。
また代表では、デンマークのユース各世代の代表でプレー。すでに、A代表にもデビューしています。
スポンサーリンク
?
プレースタイル・ポジション
クリステンセンのポジションはセンターバックがメインだけど、他にもサイドバックやボランチなどでのプレーも可能。
抜群のパスセンスでビルドアップ
クリステンセンは、グアルディオラも獲得に興味を示していたといわれるように、足元の技術に優れたディフェンダー。
特にビルドアップのシーンでのパスが上手く、出す場所やタイミングなど、さすが中盤もできる選手っていう感じのクオリティ。
アウトサイドを使ったりキックの種類も豊富。
また、特別俊敏性とか推進力に優れてるっていう感じではないけど、相手のタイミングを外したドリブルで持ち上がっていくこともできるし、そのままゴール前に上がっていって点を決めることも。
高さと強さを備えた守備
一方、守備面でも、体格を生かした対人能力の高さがあり、特に空中戦にはかなり強い。
若くしてボルシアではディフェンスリーダー的な存在になっていたように、カバーリングなど含め落ち着いた対応もできる選手です。ポカというか簡単なミスみたいなのは少ない印象。
*クリステンセンの上手さが分かるプレー動画
チェルシーは有望な若手を多く獲得しているけど、そこからトップに上がって活躍できている選手はいまのところほぼいない状況。
そんな中、クリステンセンはまだ若いし、今後長くチェルシーのディフェンスラインを支えていく選手になるはずだと思います。
おすすめ記事
-
1
-
おすすめのサッカー漫画ランキング10!サッカー経験者が読んでも面白い◎
サッカーが何より好きだけど、マンガを読むのもかなり好きなので、これまでサッカー漫 ...
-
2
-
サッカー観戦がもっと面白くなる!おすすめサッカー本・雑誌まとめ
サッカー本というジャンルは一般的にはメジャーではないだろうけど、意外と数が多く出 ...
-
3
-
マンチェスターシティのAmazonドキュメンタリー「オールオアナッシング」を観た感想・レビュー!
Amazonプライムでようやく日本語版も配信された、マンチェスターシティのドキュ ...