サッカー選手wiki|プロフィールやプレースタイル紹介

 サッカー選手のプロフィールやプレースタイルを紹介

リバプールでのポジションは?チェンバレンのプレースタイル!

   

2017年夏の移籍市場で、アーセナルからリバプールに加入した、イングランド代表MFのチェンバレン

アーセナルでもイングランド代表でも、早くから出場機会を得るなど評価の高かった選手です。

 

ただ、現地リバプールの一部サポーターからは、ちょっとがっかりな移籍とも言われている模様。モナコのルマール獲得の噂も出ていた中での急きょのチェンバレンで、さらにイングランド人ということもあって移籍金が高額になったこともあり、あまり嬉しくない移籍に映っているようですね。

そんな声を跳ね返すぐらいの活躍がリバプールでできるか。チェンバレンのプロフィールやプレースタイルなどについてまとめました。

 

スポンサーリンク

スポーツクジtoto
?

 

 

 

プロフィール

本名:アレックス・オックスレイド・チェンバレン
国籍:イングランド
生年月日:1993年8月15日
身長:180cm
体重:70kg
利き足:右足

チェンバレンはもともとサウサンプトンの下部組織出身
そこから16歳という若さでトップチームデビューすると、イングランド国内で注目されるようになり、2011年にアーセナルへ移籍

 

アーセナルでは、これまで絶対的なスタメンに定着という時期はあまりなかったものの、早くからリーグやチャンピオンズリーグなどでもプレーしていました。

そしてこの2017年夏の移籍市場で、リバプールへ完全移籍
移籍金は約3500万ポンド(約50億円)といわれています。

 

イングランド代表でも、18歳にしてデビュー。もう結構前になるけど、EURO2012でも初戦でいきなり先発し、10代ながら堂々とプレーしていたのが印象的でした。

 

 

プレースタイル・ポジション

ポジションは、中盤であればサイドでも中央でもプレー可能

もともとはサイドの攻撃的な位置が得意ポジションだけど、これまでにはボランチでプレーする試合もありました。

スポンサーリンク
?

リバプールでも、クロップ監督がどう使うかはまだ分からないけど、本人は特に中央でのプレーを望んでいる模様。おそらくウイングかインサイドハーフでの起用が多くなると思われます。

 

高い身体能力と技術を生かしたハードワーカー

チェンバレンは、アスリート的な能力が高く、また基本的な技術も全般的に高いことから、あまりポジションを問わず若い頃から高いレベルでプレーできていた選手。

中でも特徴なのは、スピードを生かしたドリブル
加速はかなりのもので、特に前にスペースがある場合は、パワフルな鋭い突破を見せる。

 

またキックも両足とも使えて精度が高いし、パンチ力のあるシュートも打てる。

運動量豊富で攻守にハードワークできるし、それこそ、リバプールのミルナーにちょっと近いタイプといえるかも。
ミルナーにスピードを足して、守備力をちょっと下げたような?感じかなと。

 

課題はアイデアと得点力

一方、ちょっといまいちかなと思うところは、打開力というか相手ディフェンスを崩すアイデアや、ゴール前での得点力にちょっと欠けるところですかね。

攻撃的な選手でドリブルによる突破力はあるものの、いまいち最後の局面での崩しのプレーでアイデアに乏しかったり、ゴールに絡む場面が意外と少ないように感じます。

ここ数シーズンの結果を見ても、ほとんど得点も決められていない状態。

 

同じくミルナーも良い選手なんだけどクリエイティブなタイプではないし、これはイングランドのアタッカーにわりと全般的にいえることかもしれないけど。スターリングとか、ウォルコットとかにも同じことを感じる。

個人的には、チェンバレンはサイドバックでプレーしても面白い気もします。まあそうなると、それこそミルナー的な便利屋扱いの感じになりそうですが。

 

*チェンバレンの上手さが分かるプレー動画

デビュー当初の評価の高さを考えると、ここ数シーズンはいまいち伸び悩んでいた感じもあったと思う。

本人的にも、ひとつ壁を破りたいという気持ちもあっての移籍なのかなと思うし、リバプールでどんなプレーを見せるか注目したい選手です。

 

 

 

スポンサーリンク


?

おすすめ記事

1
おすすめのサッカー漫画ランキング10!サッカー経験者が読んでも面白い◎

サッカーが何より好きだけど、マンガを読むのもかなり好きなので、これまでサッカー漫 ...

サッカー観戦バイブル 2
サッカー観戦がもっと面白くなる!おすすめサッカー本・雑誌まとめ

サッカー本というジャンルは一般的にはメジャーではないだろうけど、意外と数が多く出 ...

マンチェスターシティ_ドキュメンタリー 3
マンチェスターシティのAmazonドキュメンタリー「オールオアナッシング」を観た感想・レビュー!

Amazonプライムでようやく日本語版も配信された、マンチェスターシティのドキュ ...

 - 2列目, イングランド, プレミア, ミッドフィルダー