ベルナルドシウバのポジション・プレースタイル!ドリブルや得点数もすごい【シティ移籍が決定】
2017/08/04
最近、ポルトガル国籍の有望な若手選手が、特に中盤から前線にかけて多く出てきていますが、現在モナコでプレーするベルナルドシウバもその1人。(追記:2017年夏の移籍市場でマンチェスターシティへの移籍が決定)
小柄ながら、ドリブルのテクニックが相当高く強力なモナコ攻撃陣の中でも目立っている選手です。
そんなベルナルドシウバのプロフィールやプレースタイルについてまとめてみました。
プロフィール
本名:ベルナルド・モタ・ヴェイガ・デ・カルヴァーリョ・エ・シウヴァ
生年月日:1994年8月10日
国籍:ポルトガル
身長:173 cm
体重:64 kg
利き足:左足
ベルナウドシウバはポルトガル・リスボンの生まれで、地元クラブである強豪ベンフィカの下部組織に入団。
そこでトップチームデビューすると、レンタル移籍したモナコで活躍し、完全移籍することに。
2014-15シーズンにはチャンピオンズリーグでベスト8に進出したモナコでも中心選手として活躍を見せていました。
まだまだ若いものの、すでにポルトガルA代表にも選ばれており、スタメンで出場する試合も多くなっています。
スポンサーリンク
?
ここ数年のモナコは、ハメスロドリゲスやマルシアルなど、良い若手選手を高く売っていて、ポルトなどと同じように、若い選手を見る目があって商売上手なイメージ。
ベルナウドシウバも2019年まで契約があるようなので、次の移籍市場で獲得を狙うクラブがあるとすれば、移籍金はかなり高額になると思います。
≪追記≫
2017年夏の移籍市場でマンチェスターシティへの移籍が決定しました。
移籍金は約4300万ポンド(約61億円)、契約期間は5年といわれています。
ベルナウドシウバのプレースタイル
ポジションは特に右のサイドアタッカーとしてプレーすることが多く、特徴はスピードのある細かいタッチのドリブル。
小柄でスピードがあって左利きで、特に右サイドからドリブルでカットインしていくときのプレーは、メッシにも似ているように見えるときもあります。
また、純粋なウインガーというよりは、中に入っていて細かいコンビネーションやパスでチャンスメイクする動きも上手い。
あと、小柄だけどゴール前に積極的に入っていってクロスに合わせたり、得点力もある選手。
2015-16シーズンも、モナコには絶対的なストライカーがいなくなったこともありますが、チーム内の得点王になっています。
トップ下やセカンドストライカー的なポジションでも十分やれる選手だと思いますね。
*ベルナウドシウバの上手さが分かるプレー動画
以上、今後ビッグクラブや、ポルトガル代表としてもEUROやW杯での活躍が期待される、ベルナウドシウバについてでした。
おすすめ記事
-
1
-
おすすめのサッカー漫画ランキング10!サッカー経験者が読んでも面白い◎
サッカーが何より好きだけど、マンガを読むのもかなり好きなので、これまでサッカー漫 ...
-
2
-
サッカー観戦がもっと面白くなる!おすすめサッカー本・雑誌まとめ
サッカー本というジャンルは一般的にはメジャーではないだろうけど、意外と数が多く出 ...
-
3
-
マンチェスターシティのAmazonドキュメンタリー「オールオアナッシング」を観た感想・レビュー!
Amazonプライムでようやく日本語版も配信された、マンチェスターシティのドキュ ...