アダマ・トラオレ(ミドルズブラ)のプレースタイル・ポジション!ドリブル最強!将来はバルセロナ復帰?
2017/12/20
現在プレミアリーグのミドルズブラでプレーするアダマ・トラオレ。
トラオレっていう名前も海外サッカーでは多いのでちょっとややこしいけど、このアダマトラオレは、元バルセロナのカンテラ出身のトラオレです。
プロフィールやプレースタイルなどについてまとめてみました。
プロフィール
本名:アダマ・トラオレ・ディアッラ
国籍:マリ、スペイン
生年月日:1996年1月25日
身長:178cm
体重:72kg
利き足:右足
両親はマリ出身ではあるものの、もともとバルセロナに生まれたアダマ・トラオレは、8歳の時に地元バルセロナのカンテラに入団。
その後、バルセロナBに昇格し、トップチームでも数試合のみプレー機会を得るも、やはりバルサトップの壁は厚くなかなか安定して出場することは難しく。
プレー機会を求めて、2015年にプレミアリーグのアストンヴィラに移籍。
さらに翌年、2部に降格してしまったアストンヴィラから、逆に昇格してきたミドルズブラに移籍。
現在のミドルズブラではレギュラーとしてプレーし存在感を見せています。
代表では、ユース時代はスペイン代表でプレーしていたものの、A代表はマリ代表を選択するようですね。
プレミア他クラブへ移籍?バルセロナへ復帰?
現在目立つプレーを見せているアダマトラオレだけど、ミドルズブラも現状降格圏なので、2部に降格したらまた別のクラブに移籍する可能性もあるかもしれません。
スポンサーリンク
?
候補としてはプレミアの中位~上位クラブか、もしくはMSNのバックアッパーが不足気味なバルセロナへの復帰かという感じでしょうか。まあその場合は本人がまた控えを受け入れるかが問題だけど。
プレミアのもう少し上位のクラブ、サウサンプトンとかエバートンとかに移籍するのが現実的かもしれないですね。
プレースタイル・ポジション
アダマトラオレのポジションは主に右サイドのサイドアタッカー。
特徴は何といってもとにかく速い。圧倒的なスピードを生かしたドリブルです。
特にカウンター時に前にスペースがあるときはもう止められないぐらい、どんどんドリブルで持ち運んでしまう。
バルセロナ出身だけあって足元も上手くて、かつ重心も低くてフィジカルも強いから、細かいエリアでのドリブルも上手いし、当たられても簡単に倒れない、本人もドリブルには相当自信を持ってるんだと思います。
ただ、それがちょっと悪い方向に出るときもあるのか、自軍のちょっと危険なエリアでもボールを持って奪われてしまうときがあったり、ちょっと状況判断の部分では良くないところがあるかなという印象。簡単にプレーしていいところでもドリブルに頼りすぎというか。
あとは、パスが若干雑だったり、いったんスピードが止まってしまうとそこからのプレーはイマイチな時も多いですね。いまのところはやっぱりスペースがあってドリブルができて何ぼの選手というか。そういう意味ではバルセロナだと難しいのかな…。
まあまだ全然若いので改善していけるところだと思いますが。
*アダマ・トラオレの上手さが分かるプレー動画
ちょっと大味な選手なのかもしれないけど、オープンな展開も多いプレミアでは輝くし、見ていて楽しい選手です。2部でプレーすることにはなってほしくないですねー。
おすすめ記事
-
1
-
おすすめのサッカー漫画ランキング10!サッカー経験者が読んでも面白い◎
サッカーが何より好きだけど、マンガを読むのもかなり好きなので、これまでサッカー漫 ...
-
2
-
サッカー観戦がもっと面白くなる!おすすめサッカー本・雑誌まとめ
サッカー本というジャンルは一般的にはメジャーではないだろうけど、意外と数が多く出 ...
-
3
-
マンチェスターシティのAmazonドキュメンタリー「オールオアナッシング」を観た感想・レビュー!
Amazonプライムでようやく日本語版も配信された、マンチェスターシティのドキュ ...