デレアリ(トッテナム)の身長やポジション・プレースタイル!ビッグクラブへ移籍?
2017/12/07
2015-16シーズンのプレミアリーグで好調をキープしているトッテナム。
その中で主力として活躍しているのが、19歳のイングランド人MFデレアリ。
若手とは思えないような完成度の高いプレーを見せるこの選手について、プロフィールやプレースタイルなどを紹介していきます。
スポンサーリンク
?
デレアリのプロフィール
生年月日: 1996年4月11日 (19歳)
国籍: イングランド
身長: 188 cm
体重: 73 kg
背番号: 20
利き足: 右足
デレアリはもともと地元クラブであるMKドンズの下部組織に入り、そこでわずか16歳にしてトップデビュー。
注目の若手選手となり、2015年にトッテナムに移籍。
そこで今シーズンから出場機会を増やし、いまでは主力として活躍しています。
また、トッテナムでの活躍を受けて、イングランド代表にも選出され、すでに得点も決めています。
このまま順調にいけば、6月に行われるEURO2016に出場する可能性も高いと思うし、まだ19歳という年齢を考えれば、近年のイングランド人の中で最高レベルの選手になるかもしれません。
イングランドは、ルーニー以降、なかなかワールドクラスといえるような選手が出てこなかったものの、ここ最近は、ケイン、バークリー、スターリング、ストーンズなどなど、まだワールドクラスとはいえないまでも、才能のある若手が多く出てきている印象。
その中でも、ここまでのところデレアリはちょっと抜けている感じもします。
あのファーガソンが、「ガスコイン以来の才能」とまで言っているように、順調に伸びれば、かなりの選手になる予感です。
ポジションやプレースタイルは?
自身が、子供のころからジェラードがヒーローだったと語っているように、デレアリもセンターハーフが主戦場。
スポンサーリンク
?
ボランチに入ることも多いものの、トップ下でプレーすることもあり、特に攻撃面で良さを出せる選手で、ボールコントロールがめちゃくちゃ上手い選手です。
プレッシャーの強い中盤でも、落ち着いて余裕でボールを持てるし、また抜きしたりテクニカルなプレーも多い印象。
似ているタイプでいうと、同じイングランドのウィルシャーあたりでしょうか。攻撃面では味方がボールを預ければ簡単にボールを失わなうことがないし、守備でもハードワークできる選手です。
さらにデレアリの場合は、体が大きいこともあるためか、プレーにダイナミックさがあるのも特徴。
ロングシュートやアクロバティックなシュートも上手く、これまでなかなかのゴラッソも多く決めています。ゴール前に入っていってクロスに合わせるのも上手いですね。
中盤の選手としてオールラウンドな技術の高さに得点能力も備えた、かなり完成度の高い選手だと思います。
移籍先はレアルマドリード?
デレアリはまだトッテナムにきて1シーズンなので、2016年の夏にすぐ移籍するかは分かりませんが、レアルマドリードあたりもデルアリに注目しているという噂も。
おそらく、来シーズンすぐとはいわないまでも、近いうちにもう一段階ステップアップするんじゃないかと思います。
イングランド人が海外に行くのは珍しいけど、それこそレアルやバルサ、バイエルンあたりにもいけるポテンシャルを持った選手だと思います。
もし移籍するとしたら、移籍金はかなり高額になるかと。19歳で代表でもスタメンをとりそうな勢いの選手ですからね。
以上、イングランド代表・トッテナム所属のデレアリのプロフィールやプレースタイルなどについてでした。
おすすめ記事
-
1
-
サッカー選手のおすすめドキュメンタリー動画!メッシやロナウドはどんな少年だった?【日本代表の戦いも】
メッシやクリスティアーノ・ロナウドは、昔どんな少年だったのか。彼らの半生を特集し ...
-
2
-
無料で見れる!おすすめサッカーアニメ動画配信まとめ【Days、キャプテン翼ほか】
サッカーをテーマにした漫画は多く出ていて、個人的にも気になったものはよく読んでい ...
-
3
-
おすすめのサッカー漫画ランキング10!サッカー経験者が読んでも面白い◎
スポンサーリンク ? サッカーが何より好きだけど、マンガを読むのもかなり好きなの ...
-
4
-
サッカー観戦がもっと面白くなる!おすすめサッカー本・雑誌まとめ
サッカー本というジャンルは一般的にはメジャーではないだろうけど、意外と数が多く出 ...